総合案内 > くらし・手続き > 環境・自然・海洋 > 温暖化対策 > 脱炭素の取り組みに関する補助制度 > 令和7年度横須賀市重点対策加速化事業費補助金
更新日:2025年9月16日
ページID:110024
ここから本文です。
横須賀市内に住宅や事業所等をお持ちの方を対象に、太陽光パネルや蓄電池などを導入する際の補助金制度です。本年度より、三浦半島4市1町(横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・葉山町)各自治体で実施。
お知らせ
※本年度の高効率照明(LED)の補助金は、予算額に達したため申請を締め切りました。
対象設備 | 令和7年度予算額 | 申請額 | 執行率 |
---|---|---|---|
太陽光発電設備・蓄電池 | 226,962千円 | 64,694千円 | 28.5% |
高効率照明(調光制御機能を有するLED) | 7,672千円 | 7,672千円 | 100% |
計 | 234,634千円 | 72,366千円 | 30.8% |
対象者 | 対象設備 | 補助金額等 |
---|---|---|
個人 | 太陽光発電設備 | 7万円/kW |
蓄電池(蓄電池単独での設置は交付対象外) | 蓄電システム+工事費(税抜)の3分の1 | |
事業者※ (中小企業等) |
太陽光発電設備 | 7万円/kW(※R7、8年度限定でkWあたり2万円UP) |
蓄電池(蓄電池単独での設置は交付対象外) | 蓄電システム+工事費(税抜)の3分の1 | |
高効率照明(LED) | 対象事業費の2分の1 |
※事業者の要件は、こちら「中小企業等の定義」(PDF:77KB)をご確認ください。
個人向け(補助金活用イメージ)
事業者向け(補助金活用イメージ)
※補助申請が完了して「交付決定通知」が発行されるまで、概ね1か月を要します。
この補助金の交付を受けるには、原則、市からの交付決定前に事業着手(※)してはなりません。
ただし、補助金の交付決定前において、早期に事業着手しなければならないやむを得ない理由がある場合は、事前着手届を提出することで補助対象となります。その場合、本年度は、令和7年4月1日以降の事業着手に限ります。
※事業着手とは、相手方との契約締結行為または工事着手日のいずれか早いほうのことを言います
本補助金に関するお問い合わせ、申請受付・書類審査・書類に不備が生じた際の修正に関する対応等について、コールセンターを開設しています
(外部事業者に委託:株式会社エスプールグローカル)
・対応日時:令和7年5月1日~令和8年3月13日(年末年始12月29日~1月3日を除く)
・対応時間:8時30分~20時00分(土日、祝日含む)
導入手法や補助対象設備等により、申請要件が異なるため、事前にご確認ください。
・太陽光発電設備等【自己所有型(事業用)】
・高効率照明(LED)
県の補助制度との併用が可能な場合があります。
各制度には申請期限や予算上限があるため、詳細は各ホームページをご確認ください。
制度名 | 対象 | 補助概要(詳細はHPへ) |
---|---|---|
自家消費型太陽光発電等導入費補助金(外部サイト) | 事業者 | ・発電出力に1kW当たり8万円を乗じた額 |
【終了】神奈川県住宅用太陽光発電・蓄電池導入費補助金(外部サイト) | 個人 | ・太陽光発電設備:7万円/kW ・蓄電システム等:15万円/台 |
共同住宅用自家消費型太陽光発電等導入費補助金(外部サイト) | 個人または事業者 | ・発電出力に1kW当たり7万円を乗じた額 |
横須賀まちぐるみZC推進チームでは、2050年のゼロカーボンシティの実現に向けて、連携・協力しています。
横須賀市以外にもこちらのメンバーにご相談いただければお悩み事に応じて、ご対応・引継ぎいたします。
◆構成メンバー(令和7年5月時点)
かながわ信用金庫、湘南信用金庫、横浜銀行、横須賀商工会議所、神奈川県宅地建物取引業協会横須賀三浦支部、全日本不動産協会神奈川県本部横浜支部横須賀ブロック、住宅展示場(サンフジ企画)、神奈川県
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください