総合案内 > 産業・まちづくり > 経済 > 商業 > 店舗オンライン化支援 MOVE ON!~進もう、よこすか~ > 過去開催したワークショップ・セミナー一覧
更新日:2024年11月19日
ページID:84249
ここから本文です。
≪令和6年度≫
対面型セミナー
「Googleマップ活用で集客力アップ!」(PNG:152KB)
【日時】2024年9月30日(月曜日)19時30分~21時
【場所】ガリレア会館(衣笠商店街内)
【内容】✨ 観光のデジタル化を地域の力に
✨ Google ビジネスプロフィールの活用 等
「ゼロからつくる、SNSアカウントの育て方」(PNG:91KB)
【日時】2024年10月7日(月曜日)14時~16時
【場所】横須賀商工会議所
【内容】✨ SNS初心者向け
✨ ゼロからイチへお店のファンの増やし方 等
「SNSなどのクチコミを活用したPR術」(PNG:91KB)
【日時】2024年10月8日(火曜日)14時~16時
【場所】横須賀商工会議所
【内容】✨ 利用者のクチコミを活用してお店の認知度を高めて売上を伸ばす
クチコミマーケティングの手法の紹介 等
「Googleマップ活用で集客力アップ!」(PNG:86KB)
【日時】2024年10月24日(木曜日)13時30分~15時30分
【場所】若松会館
【内容】✨ 観光のデジタル化を地域の力に
✨ Google ビジネスプロフィールの活用 等
≪令和5年度≫
オンラインセミナー
「今知りたい!今伝えたい!最新のSNSトレンド情報」(PNG:211KB)
【日時】2023年11月10日(金曜日)14時~15時30分
【参加方法】オンライン視聴(Zoomによる配信)
【内容】✨ 心をつかんでフォロワーを増やす
✨ 話題になった投稿からテクニックを学ぶ
✨ 最新情報の紹介 等
対面型ワークショップ
「AI×PR方法 AI活用で手軽にSNSをはじめよう!」(PNG:211KB)
【日時】2023年12月4日(木曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【内容】 ✨ 生成AIにキャッチコピーを考えてもらい、文章作りが楽になる方法を紹介 等
「集客アップにつなげる!SNS向けショート動画の実践活用と発信のポイント」(PNG:211KB)
【日時】2023年12月5日(金曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【内容】✨ 動画や写真を撮る、アプリをダウンロードする等の実践が中心 等
「Grow with Google セミナー」(PNG:341KB)
【日時】2024年1月25日(木曜日)14時~16時
【場所】横須賀市役所
【内容】 ✨ 観光のデジタル化を地域の力に
✨ Google ビジネスプロフィールの登録と活用
「SNS運用を楽しくスキルアップ! 画像加工で心をつかむ!映えるSNS」(PNG:341KB)
【日時】2024年2月1日(木曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【内容】 ✨ SNSで映える写真へ画像加工やお店のロゴつくりをアプリで実践
✨ 動画編集、すでにSNSを活用している人もこれから始める人にも役立つ内容 等
「SNSのテンプレートを沢山ストック!SNS投稿文の素材つくりのコツ」(PNG:341KB)
【日時】2024年2月2日(金曜日)14時~16時
【場所】横須賀商工会議所
【内容】 ✨ 毎日SNSを続けるネタや時間がない人向けに、定番の投稿内容を作りためる実践型
✨ 予約投稿の方法、手軽にSNSを続けるられるコツを紹介 等
≪令和4年度≫
「観光のデジタル化を地域の力に」(PDF:2,455KB)
「Google ビジネスプロフィールの登録と活用」
【日時】2022年10月17日(月曜日)14時~16時30分
【参加方法】1.オンライン視聴(Google Meetによる配信)
2.会場視聴(横須賀商工会議所)
【対象】市内事業者で、以下に該当する人
◆これからインターネットや Google ビジネスプロフィールを活用して店舗をPRしたい人
◆SNSアカウントを有している人
【内容】 ✨ コロナ禍で変化した地域観光の現状と展望
✨ デジタルの使用率上昇とオンラインによる販売・情報発信の開始と強化
✨ オンラインを活用した集客方法~ Google コンテンツの活用方法 等
「はじめてのデジタルマーケティング」(PDF:2,455KB)
「はじめての動画活用(ビジネス編)」
【日時】2022年11月10日(木曜日)14時~16時30分
【参加方法】1.オンライン視聴(Google Meetによる配信)
2.会場視聴(横須賀商工会議所)
【対象】市内事業者で、以下に該当する人
◆これからインターネットや Google ビジネスプロフィールを活用して店舗をPRしたい人
◆SNSアカウントを有している人
【内容】 ✨ インターネット上に拠点をつくる(ウェブサイト、SNSなど)
✨ Google ビジネスプロフィールを作り、活用する
✨ 動画をお店のPRに活用 等
「もっと注目される!SNSアカウントの育て方」(PDF:1,829KB)
【日時】2022年12月1日(木曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、以下に該当する人
◆SNSアカウントを有している人
◆またはこれからSNSの運用にチャレンジしたい人
【内容】 ✨ ツイートのタイミングや魅せ方
✨ SNS投稿とリアル店舗の成功事例
✨ 情報リテラシーと炎上対策 等
「SNSで映える!ショートムービーの撮り方と活用テクニック」(PDF:1,829KB)
【日時】2022年12月2日(金曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、以下に該当する人
◆SNSアカウントを有している人
◆またはこれからSNSの運用や動画撮影・投稿にチャレンジしたい人
【内容】 ✨ 動画の重要性と主要プラットフォーム
✨ YouTubeなどの長時間動画 vs 短時間動画
✨ 魅力的な動画撮影(商品 / 自撮り)と編集のコツ 等
「インフルエンサーに学ぶ!SNS発信のコツ」(PDF:1,816KB)
【日時】2023年2月2日(木曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、以下に該当する人
◆SNSアカウントを有している人
◆またはこれからSNSの運用にチャレンジしたい人
【内容】 ✨ なぜ「バズった?」「バズるって何?」
✨ SNS投稿とリアル店舗の成功事例
✨ 情報リテラシーと炎上対策 等
※12月1日(木曜日)に開催した「もっと注目される!SNSアカウントの育て方」のリバイバルです。
「その場で実践!参加体験型セミナー 短時間動画撮影のポイントと編集テクニック」(PDF:1,816KB)
【日時】2022年12月2日(金曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、以下に該当する人
◆SNSアカウントを有している人
◆またはこれからSNSの運用や動画撮影・投稿にチャレンジしたい人
【内容】 ✨ 動画の重要性と主要プラットフォーム
✨ YouTubeなどの長時間動画 vs 短時間動画
✨ 魅力的な動画撮影(商品 / 自撮り)と編集のコツ 等
※12月2日(金曜日)に開催した「SNSで映える!ショートムービーの撮り方と活用テクニック」の実践編です。
屋内、屋外にて動画撮影を行ったり、アプリをダウンロードして編集したりします。
「初心者におススメ!業務で役立つ便利なオンラインツールの活用テクニック」(PDF:1,832KB)
【日時】2023年3月15日(水曜日)14時~15時30分
【参加方法】オンライン視聴(Zoom開催、ウェビナー)
【対象】市内事業者で、オンライン視聴が可能な人
【内容】✨ オンラインを活用した資料作成の共同作業のコツ・実演
✨ オンラインツールの種類と基本的な機能
✨ 複数の無料オンラインツールを組み合わせた活用事例の紹介 等
【YouTubeアーカイブ動画へ】(公開後リンク設定します)
≪令和3年度≫
「インターネットを使ってお店をアピール!集客のデジタル活用」(PNG:590KB)
【日時】2021年7月6日(火曜日)14時~15時30分
【場所】横須賀商工会議所
【対象】Google マイビジネスに登録のある、または当日までに登録を完了できる市内事業者
【内容】 ✨ お客にお店を見つけてもらえるようウェブ上で情報発信
✨ お店の情報や自社のウェブサイトを宣伝できるGoogle マイビジネスの活用方法
✨ 検索結果にお店の情報を表示させるコツ 等
「もっと注目される!SNSの育て方」(PNG:689KB)
【日時】2021年7月13日(火曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】SNSのフォロワー数の伸び、SNSの活用方法に悩んでいる市内事業者
【内容】 ✨ 魅力あるツイート文を作成するコツ
✨ SNS映えする写真編集テク
✨ SNSを活用中に生じる悩みにお答え 等
「SNSで映える!ショートムービーの取り方と活用方法」(PNG:541KB)
【日時】2021年7月14日(水曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】SNSに動画投稿してお店のPRをしたい、動画の撮影や編集方法に悩んでいる市内事業者
【内容】 ✨ スマートフォンで気軽に動画を投稿するコツ
✨ 魅力的にみえる動画の撮影や編集テクニック
✨ 投稿に対して講師から直接アドバイス! 等
「〔メインセミナー〕楽々!アプリ誘客・決済とネットショップに挑戦!」(PNG:845KB)
「〔+αセミナー〕デリバリーに特化!キッチンだけで始められるゴーストレストランの魅力!」(PNG:253KB)
【日時】2021年10月7日(木曜日)14時~17時
【参加方法】1.オンライン視聴(Zoom開催)
2.会場視聴(横須賀商工会議所)
【対象】市内事業者
【内容】 ●メインセミナー
✨ キャッシュレス決済導入で実現する「おもてなし」と「新しい生活様式」
✨ 事業者のネットショッピングを活用した販路拡大について 等
●+αセミナー
✨ ゴーストレストラン~飲食店における新たな売上創出に挑戦~
「SNSで映える!ショートムービーの取り方と活用方法」(PNG:570KB)
★7月に開催して好評だったワークショップのリバイバルです!
【日時】2021年11月24日(水曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、SNSアカウントを有している人
または当日までにSNSアカウントを作成できる人
【内容】✨ スマートフォンで気軽に動画を投稿するコツ
✨ 魅力的にみえる動画の撮影や編集テクニック
✨ 投稿に対して講師から直接アドバイス! 等
「インフルエンサーに学ぶ!SNS発信のポイント」(PNG:300KB)
【日時】2021年11月25日(木曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、SNSアカウントを有している人
またはこれからSNSの運用にチャレンジしたい人
【内容】✨ ツイートのタイミングや魅せ方
✨ なぜ「バズった?」「バズるって何?」
✨ 投稿したい内容の文例を講師から直接アドバイス! 等
「Googleなどクラウドツールの紹介と活用事例」(PNG:318KB)
【日時】2022年3月15日(火曜日)14時~15時30分
【参加方法】オンライン視聴(Zoom開催、ウェビナー)
【対象】市内事業者で、オンライン視聴が可能な人
【内容】✨ オンラインを活用した資料作成の共同作業のコツ
✨ クラウドツールの種類と基本的な機能
✨ 基本的な活用事例の紹介 等
【YouTubeアーカイブ動画へ】(外部サイト)
≪令和2年度≫
「3時間でつくる ウェブストア」(PNG:653KB)
【日時】2021年2月22日(月曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、スマートフォン・メールアドレスを有している人
SNSアカウントを有している人
ウェブストアで販売したいものを有している人
【内容】 ✨ 商品の魅力的な写真の撮り方
✨ 選んでもらえるPR文章の作成
✨ オーダー管理などの事務作業 等
「もっと注目される!SNSアカウントの育て方」(PNG:810KB)
【日時】2021年2月24日(水曜日)14時~17時
【場所】横須賀商工会議所
【対象】市内事業者で、スマートフォン・メールアドレスを有している人
SNSアカウントを有している人
【内容】 ✨ オンライン化の必要性について
✨ アカウントを育てるオンライン上のコミュニケーション
✨ 情報リテラシーと炎上対策 等
新しい時代に対応するため市内事業者のオンライン化をセミナーで応援!
全3回のシリーズで、オンライン化の必要性を理解し、オンラインで事業転換した実例などを
を踏まえ、初心者から上級者までためになるオンラインセミナーです。
店舗オンライン化セミナー第1回「実践している人に話を聞こう」(YouTubeへ)(外部サイト)
【日時】2020年8月26日(水曜日)
【対象】オンライン化の必要性を知る初心者向け講座
【内容】 ✨ 考え方を変えよう~コロナ後のニーズの変化を知る~
✨ オンライン化した店舗成功事例
✨ オンライン化ツールの説明~通販サイト、キャッシュレスアプリなど~ 等
店舗オンライン化セミナー第2回「ウェブマーケティング(ブランディング)」(YouTubeへ)(外部サイト)
【日時】2020年9月23日(水曜日)
【対象】SNSやECサイトの運用を始めた中級者向け講座
【内容】 ✨ インターネットでの広報周知のポイント
✨ SNSを活用した集客方法
✨ 商品の魅力的な伝え方~写真、商品紹介コピー、販売、売ってる人の魅力を伝えよう~ 等
店舗オンライン化セミナー第3回「ファンビルディング」(YouTubeへ)(外部サイト)
【日時】2020年10月24日(土曜日)
【対象】継続的な販路拡大を目指す上級者向け講座
【内容】 ✨ 顧客を巻き込み、店舗のファンを作る方法
✨ SNSを活用した地道な情報発信の成功例とは
✨ 業種別のオンライン化成功ポイント 等