閉じる

総合案内 > 産業・まちづくり > 経済 > 商業 > 店舗オンライン化支援 MOVE ON!~進もう、よこすか~ > ―CHALLENGE―セミナー受講事業者のオンライン化取組事例の紹介

更新日:2024年11月27日

ページID:86525

ここから本文です。

―CHALLENGE―セミナー受講事業者のオンライン化取組事例の紹介

logo

MOVEON!よこすかのセミナーやワークショップに参加いただいた事業者さんを紹介します!
SNSやウェブショップを活用して、お店のPRや業務拡大など新しいことにチャレンジされています!
一緒に一歩、踏み出しましょう!

 

事業者名 タイトル
カギロイ

kagi_01

 

 

「一度見たらファンになる!独創的なマガジン風コンテンツ」

加藤工務店

kat_01

 

 

「ホームページ、SNS、ウェブストアの予約システムなど多彩なコンテンツを活用し、プロモーションの機会をアップ!」

東光商事株式会社

toko_01

「店舗オンライン化にいちはやくチャレンジ!ウェブショップや動画活用がこれからの時代には必要!」

ホテル横須賀

new_01

 

「横須賀の観光拠点のひとつとなるホテルの発信するSNSで横須賀の日常を知る」

 

エコルシェ

(地球もわたしも元気になる合同会社)

ekorusye

 

2人で5アカウントを管理!多岐にわたり取り組むオンライン化

 

ピアノ・ソルフェージュ教室カンタービレ

湘南製餡

piano

 

3事業の情報を様々なツールで発信!SNSの特徴を活かした投稿で心を掴む

≪NEW!!≫

お絵描き教室

ハッピースペース

お絵描き教室ハッピースペース

 

セミナーで学んだツールを活用!

飾らない投稿で情報発

 

≪NEW!!≫

双葉貸衣裳店

ドブ板通り商店街振興組合

1

 

商店街のためになる事は何でもしたい!

SNSで店舗や街の情報を発信

 

 

 

 

 

お問い合わせ

文化スポーツ観光部商業振興課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 商業振興課」で届きます>

電話番号:046-822-8286

ファクス:046-824-3277

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?