総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 障害者福祉 > 10.外出 > 施設通所者の交通費助成
更新日:2025年6月23日
ページID:2109
ここから本文です。
市が定める障害者施設に通所している人
訓練などのため施設や地域作業所に通所した人に交通費を助成します(1または2)
1交通費の全額。ただし、1日あたりの扶助額の上限は2,500円(片道の場合、1,250円)。
2自家用車による送迎は月額2,000円(ただし、1か月の開所日数のうち、6日以上保護者の往復送迎により通所した人)
3か月ごとの通所分をまとめて申請します。詳細スケジュールは次のとおりです。
支給月 | 対象期間 | 提出期限 | 振込予定日 |
4月 | 1月~3月通所分 | 4月10日まで | 4月末 |
7月 | 4月~6月通所分 | 7月10日まで | 7月末 |
10月 | 7月~9月通所分 | 10月10日まで | 10月末 |
1月 | 10月~12月通所分 | 1月10日まで | 1月末 |
市内の事業所に通所する人が、通所先の事業所を経由して市に提出する申告書です。
通所先事業所が交通費扶助に係る手続きを行うため、委任状も一緒に提出が必要です。
市外の事業所に通所する人が、交通費扶助申請で使用する書式です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください