閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 障害者福祉 > 6.年金・手当 > 横須賀市重度障害者等福祉手当

更新日:2025年4月1日

ページID:2040

ここから本文です。

横須賀市重度障害者等福祉手当

対象

横須賀市に住所を有する次の障害者

ア.在宅重度障害者

次のいずれかに該当する人

  • 1級・2級の身体障害者手帳を持っている人
  • 知能指数35以下の人
  • 3級の身体障害者手帳を持っていて、知能指数50以下の人
  • 1級の精神障害者保健福祉手帳を持っている人

イ.在宅中度障害者

次のいずれかに該当する人

  • 3級の身体障害者手帳を持っている人
  • 知能指数50以下の人
  • 2級の精神障害者保健福祉手帳を持っている人

 

ただし、次の条件に当てはまる場合は、対象になりません。

  • 障害者関係施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、ケアハウスに入所している人
  • 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当の受給者
  • 平成20年7月1日以降に65歳以上で初めて身体障害者手帳または精神障害者保健福祉手帳の申請をされた人

手当額

重度障害者 月額5,000円
中度障害者 月額4,000円

複数の障害者手帳をお持ちの場合でも手当額は変わりませんので、ご承知おきください。
例)

  • 重度の障害者手帳(身体1、2級・知能指数35以下・精神1級)と中度の障害者手帳(身体3級・知能指数50以下・精神2級)を所持→月額5,000円を支給
  • 中度の障害者手帳(身体3級・知能指数50以下・精神2級)を2冊以上所持→月額4,000円を支給

支給について

手当の認定は申請の翌月分からで、支払いは、2月・5月・8月・11月の年4回、最大3ヵ月分を支給します。
振込日は通常10日(土日祝日の場合は直前の金融機関営業日)です。

なお、時間の指定はできかねますので、翌日に記帳して頂けると確実です。

申請手続きに必要なもの

  1. 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
  2. 本人名義の銀行の預金通帳(コピー可)

 

 

お問い合わせ

民生局福祉こども部障害福祉課 担当:認定係

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 障害福祉課」で届きます>

電話番号:046-822-8385

ファクス:046-825-6040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?