更新日:2020年12月1日
ここから本文です。
電話 |
046-822-4300:保健所代表電話 046-822-4537:総務・健康増進担当 046-822-4411:健康増進センター「すこやかん」 046-822-4336:こころの健康担当 046-824-7640:歯科保健担当 【健康対策担当】 046-822-4307:市民健診推進担当 046-822-4527:健診センター 046-822-4351:市民健診予約専用電話 【疾病予防担当】 046-822-4317:新興感染症担当 046-822-4385:難病・感染症担当 046-825-6117:エイズ相談専用電話 046-822-4385:アスベスト救済申請窓口 【防疫企画担当】 046-822-9994:防疫企画担当 046-824-7501:医事薬事担当046-822-4396:医事薬事担当・医療安全相談専用電話 |
---|---|
FAX |
046-822-4375 046-822-4874(健康対策担当・疾病予防担当) 046-822-4390(健診センター) |
所在地 | 〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 |
主な業務 |
(1)健康づくり事業の調査及び計画に関すること。 (12)健康診査(乳幼児健康診査を除く。)に関すること。 (13)がん対策に関すること。 (14)血液対策事業に関すること。 (15)原子爆弾被爆者の申請書等の受理及び援護に関すること。 (16)生涯現役基金の管理に関すること。 (17)健康増進センター(駐車場を除く。)に関すること。 (18) 新型コロナウイルス行政検査に関すること。 (19)新型コロナウイルス感染症のワクチンに関すること。 |
関連情報 |
申請書等:7件(感染症) 申請書等:69件 |
関連施設 | |
ホームページ |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください