閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 子育て支援・相談 > 離婚相談・養育費の支援 > 離婚前後オンライン相談(元家庭裁判所調停委員との相談)

更新日:2025年4月1日

ページID:84207

ここから本文です。

離婚前後オンライン相談(元家庭裁判所調停委員との相談)

離婚に関するお悩みを抱える方を対象に、元家庭裁判所調停委員による無料のオンライン相談を開催しています。

すでに離婚された方もご相談いただけます。

何度でもご相談いただけますが、毎月1回までとさせていただきます。

こんな方にオススメ

  • 自宅等で電話かZoomを使って気軽に相談したい方
  • 離婚や別居を考えているが、離婚後の生活が不安な方
  • 離婚に向けて何をすればいいか分からない方
  • 離婚や養育費についての手続き方法、手順を知りたい方

対象者

以下のすべてを満たす方が対象です。

  • 横須賀市に住所がある方
  • 大学生年代以下の子どもを養育しているか、養育する予定の方
  • 「離婚を考えている」「ひとり親家庭」「婚姻せずに出産する予定」いずれかの方

※支援者やご家族の方でも相談できます。

予約方法・日程

予約方法

相談は事前申込みが必要です。

下記の相談日程をご確認いただき、こちら(外部サイト)の申込フォームから、お申込みください(利用者登録なしでもお申込み可能です)。

時間は10時、11時、13時、14時開始で、各50分間の相談です。

受付終了は、相談日の3開庁日前です(申込状況により早まる場合があります)。

先着順ですので、ご希望に添えない場合もあります。

相談日程(令和7年度)

相談は毎月第2土曜日、第4水曜日に実施します。

相談日 申込開始日
4月12日(土曜日) 4月23日(水曜日) 毎月1日
5月10日(土曜日) 5月28日(水曜日)
6月14日(土曜日) 6月25日(水曜日)
7月12日(土曜日) 7月23日(水曜日)
8月9日(土曜日) 8月27日(水曜日)
9月13日(土曜日) 9月24日(水曜日)
10月11日(土曜日) 10月22日(水曜日)
11月8日(土曜日) 11月26日(水曜日)
12月13日(土曜日) 12月24日(水曜日)
1月10日(土曜日) 1月28日(木曜日)
2月14日(土曜日) 2月25日(水曜日)
3月14日(土曜日) 3月25日(水曜日)

 

相談当日までの流れ

相談日の確認方法

  • お申込み後、横須賀市こども給付課から送信されるご予約確定メールで、相談日時をご確認ください。
  • お申込みから3日開庁日が過ぎてもこども給付課からのメールが届かないときは、お手数おかけしますが、こども給付課までご連絡をお願いします。
  • 相談日の2営業日前にご予約確認メールをお送りします。
  • Zoomでの相談の場合は、IDとパスコードをお送りします。
  • 電話での相談の場合は、相談業務の委託先事業者の電話番号をお送りします。
  • 状況に応じ、当日までの参考になる資料をお送りさせていただきます。

キャンセル等

  • やむを得ない事情による予約のキャンセルや日程変更のご希望は、なるべく早めにこども給付課(046-822-0133)までお電話でご連絡をお願いします。相談希望でキャンセル待ちをしている方がいらっしゃいますので、ご協力をお願いします。

相談日当日

  • Zoom相談の場合は、予約時間の5分前までにご入室ください。
  • 電話相談の場合は、相談業務の委託先事業者からお電話いたしますので、着信をお待ちください。
  • ご家族の方や支援をされている方、配偶者(元)の方などが同席することもできます。

 

お問い合わせ

民生局こども家庭支援センターこども給付課 担当:ひとり親自立支援係

横須賀市小川町16番地はぐくみかん1階<郵便物:「〒238-8550 こども給付課」で届きます>

電話番号:046-822-0133

ファクス:046-821-0424

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?