更新日:2024年6月6日
ページID:50261
ここから本文です。
横須賀市西地区漁港海岸において、想定される津波や高潮による被災から背後地を防護し、市民の安全・安心を確保するため、海岸法の主旨である「防護、環境、利用」の視点や地域の実情を踏まえた整備及び対策等について検討し、西地区漁港海岸整備計画を策定しました。
なお、計画の策定に当たっては、平成27、28年度の2か年にわたって学識経験者、関係団体、地元地域の代表者など、様々な分野・立場の方々からご意見を伺うため「西地区漁港海岸整備計画策定検討委員会」を設置・開催しました。
策定した計画による整備優先度に基づき、今後、整備対象となる各地区に居住する地元の方々や関係者などと十分な調整を図るとともに、地域の特性等を考慮しながら、順次、実効性のある具体的な整備計画を作成していきます。
委員は10名以内。学識経験者、専門的知識を有する者、関係団体・地元市民の代表者、関係行政機関の職員
西地区漁港海岸整備計画策定検討委員会委員名簿(PDF:64KB)
平成27年4月1日から平成29年3月31日まで
会議名 | 開催日時 | 会議録等 |
---|---|---|
第1回西地区漁港海岸整備計画策定検討委員会 |
平成27年7月27日(月曜日)13時00分~14時45分 消防庁舎4階災害対策本部室 |
|
第2回西地区漁港海岸整備計画策定検討委員会 |
平成28年2月16日(火曜日)10時00分~11時30分 消防庁舎4階災害対策本部室 |
|
第3回西地区漁港海岸整備計画策定検討委員会 |
平成28年8月2日(火曜日)14時00分~15時45分 消防庁舎4階災害対策本部室 |
|
第4回西地区漁港海岸整備計画策定検討委員会 |
平成28年12月13日(火曜日)15時00分~16時30分 消防庁舎4階災害対策本部室 |
表紙、目次、はじめに(表紙~2頁)(PDF:1,473KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください