閉じる

更新日:2023年4月10日

ページID:94507

ここから本文です。

第6次横須賀市男女共同参画プラン

横須賀市は、平成6年(1994年)に「横須賀市女性行政総合プラン(デュオプランよこすか)」を策定して以降、男女共同参画社会の実現に向けて多くの取り組みを進めてきました。この度、第5次横須賀市男女共同参画プランの計画期間が令和4年度(2022年度)をもって終了することから、「第6次横須賀市男女共同参画プラン~ジェンダー平等と多様な性を尊重する社会を目指して~」を策定いたしました。このプランは、平成31年(2019年)の「横須賀市男女共同参画及び多様な性を尊重する社会実現のための条例」施行後、初めてのプランとなります。第6次男女共同参画プランは、条例に基づき、男女共同参画・ジェンダー平等と多様な性の尊重に関する施策を推進するための基本計画です。

【1】名称

第6次横須賀市男女共同参画プラン

~ジェンダー平等と多様な性を尊重する社会を目指して~

【2】計画期間

令和5年度(2023年度)から令和8年度(2026年度)までの4年間

【3】プランの位置づけ

  1. 「男女共同参画社会基本法」に基づく「市町村男女共同参画計画」
  2. 「横須賀市男女共同参画及び多様な性を尊重する社会実現のための条例」に基づく市の基本計画
  3. 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)に基づく「市町村推進計画」
  4. 「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」(DV防止法)に基づく「市町村基本計画」
  5. 国の「第5次男女共同参画基本計画」、県の「かながわ男女共同参画推進プラン」を勘案

【4】プランの特徴

  1. 「横須賀市男女共同参画及び多様な性を尊重する社会実現のための条例」改正後、初めてのプラン策定であることを踏まえ、「ジェンダー平等推進と多様な性を尊重する環境づくり」を目標1に位置付け、プランのメインテーマであることを明確化しました。また、ジェンダー平等と多様な性の尊重に関するそれぞれの課題を明確にし、課題解決に向けて取り組む姿勢を示しています。
  2. 性差に応じた健康支援を行うとともに、一人ひとりが生きがいを持って社会に参加できるよう、「生涯を通じて健康に暮らせる環境づくり」を目標に掲げ、性と生殖に関する健康と権利(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)の尊重の施策を新たに加えました。
  3. ワーク・ライフ・バランスの実現には、事業者等による健康経営(従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること)の取り組みも必要であることから、健康経営の施策を新たに加えました。

目標1:ジェンダー平等推進と多様な性を尊重する環境づくり

施策の方向性1:ジェンダー平等推進と多様な性の尊重に関する理解促進・意識づくり

施策1:市役所における理解促進・意識啓発

施策2:市民に対する理解促進・意識啓発

施策3:学校教育における理解促進・意識啓発

施策4:事業者等に対する理解促進・意識啓発

施策5:ジェンダー平等推進と多様な性の尊重に関する情報収集と提供

施策の方向性2:性的マイノリティ(LGBTQ+)への支援

施策6:性的マイノリティ(LGBTQ+)に対する支援

目標2:全ての人が活躍できる環境づくり

施策の方向性3:女性の活躍推進・参画促進

施策7:女性の活躍に向けた支援

施策8:政策・方針決定過程への女性の参画促進

施策の方向性4:ワーク・ライフ・バランス等の推進

施策9:ワーク・ライフ・バランスと健康経営の実現に向けた支援

施策10:男性の家庭や子育てへの参画促進

施策の方向性5:子育て・介護の環境整備

施策11:子育て支援の充実

施策12:介護の相談支援の充実

目標3:生涯を通じて健康に暮らせる環境づくり

施策の方向性6:健康支援の推進

施策13:生涯を通じた健康支援

施策14:性と生殖に関する健康と権利(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)の尊重

目標4:全ての人が安心して暮らせる環境づくり

施策の方向性7:様々な困難を抱える人への支援

施策15:女性のための相談支援の充実

施策16:ひとり親家庭への支援の充実

施策17:困難な問題を抱える人への相談支援の充実

目標5:ジェンダーに基づく暴力のない環境づくり

施策の方向性8:ジェンダーに基づく暴力の予防と根絶

施策18:ジェンダーに基づく暴力の防止に関する啓発

施策19:ジェンダーに基づく暴力に対する相談支援の充実

施策20:様々なハラスメントの防止対策の推進

第6次男女共同参画プランのダウンロード

第6次プラン冊子

第6次プラン冊子(一括ダウンロード)(PDF:3,488KB)

第6次プラン冊子(分割ダウンロード)

表紙、市長寄稿文、目次(PDF:879KB)

第1ランの策定にあたって(PDF:594KB)

第2須賀市の現状と課題(PDF:527KB)

第3ランの基本的な考え方(PDF:666KB)

(目的、位置付け、計画期間、基本理念、目標、施策の方向性、施策)
(プランの体系、指標・数値目標の設定、プランの推進)
(プラン体系図

第4業の内容

お問い合わせ

市長室人権・ダイバーシティ推進課

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>

内線:046-822-8228

ファクス:046-822-4500

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?