閉じる

更新日:2024年7月5日

ページID:66924

ここから本文です。

第5次横須賀市男女共同参画プラン

第5次横須賀市男女共同参画プラン(以下「第5次プラン」。)は、市の男女共同参画に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための計画です。第4次プラン以降の社会情勢の変化や、男女共同参画に関する国の動向、平成28年度に実施した市民意識調査の結果、市の課題などを踏まえ策定しました。

最終評価

第5次男女共同参画プランの計画期間終了後に、審議会の意見を聴いた上で総括した評価を行いましたので、その結果を公表します。

  • 第5次男女共同参画プラン計画開始から5年が経過し、評価を行ったところ、達成度を把握するための指標による数値目標値を掲げている13項目のうち、A評価(達成)が2指標、B評価(改善)が6指標、C評価(横ばい)が3指標、D評価(後退)が2指標という結果となりました。
  • 13の指標数値目標のうち、8指標(61.5%)が達成、改善となっており、第5次プラン策定時の状況より前進しており、また、令和3年度の中間評価から、3指標の評価がアップしていることから、男女共同参画及び多様な性の尊重に関する環境は改善傾向にあります。
  • A評価(達成)・B評価(改善)の分野についても、引き続き良い状態を維持していくことが必要です。
  • D評価となった2指標は、回答者の置かれた環境や実感など主観的な契機の及ぼす影響が大きい項目であり、「実感」を把握することは実態調査のうちだといえますが、評価指標として扱うのは難しい指標ではあります。しかし、男女共同参画の課題である根強く残る固定的な性別役割分担意識の解消に向け、理解促進・意識啓発を強化し、男女共同参画、ジェンダー平等が実現されていると実感できる環境づくりを進めていく必要があります。
  • 評価全体を通して、理解促進・周知啓発に関することが本プランの事業の核であるので、引き続き、効果的な方法で周知・啓発を地道に継続していくことが重要です。
  • 第5次横須賀市男女共同参画プラン最終評価報告書(PDF:1,063KB)

中間評価

市民等アンケート調査の結果を踏まえ、数値目標の達成状況を確認しました。第5次プランの効果や課題等を分析し、審議会の意見を聴きましたので、その結果を公表いたします。

【中間評価(目標値達成評価)の位置づけ】

第5次プランの中間評価(目標達成評価)では、施策方針ごとに設けた13項目の目標値についての達成度を評価しました。目標値の達成状況を確認することで、新たな課題を整理し、令和4年度に実施する次期プラン策定のための参考資料とします。

【1】計画期間

平成30年度(2018年度)から令和4年度(2022年度)までの5年間
→新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、市民等アンケート調査の実施が1年延長されたことに伴い、
計画期間の終期を1年延長し、計画期間は平成30年度(2018年度)から令和4年度(2022年度)までの
5年間に変更されました。

【2】プランの位置づけ

(1)男女共同参画社会基本法に基づき制定された横須賀市男女共同参画推進条例第9条に基づく基本計画
(2)女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)第6条に基づく推進計画
(3)配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(DV防止法)第2条の3第3項に基づく基本計画

【3】プランの特徴

平成27年8月に女性活躍推進法が成立したことから、女性の活躍推進」及び「ワーク・ライフ・バランスの推進」に重点を置くとともに、性的指向や性自認など性的マイノリティの新たな課題を「誰も孤立させない社会に向けた支援」に加えました。

【4】主な事業

重点目標1もが活躍できる環境づくり

  • ワーク・ライフ・バランスの推進
  • 女性の活躍推進

重点目標2らゆる場面における男女共同参画の推進

重点目標3力のない社会づくり

【5】取組実績報告書の公表

本プランでは、報告書を毎年度作成し、プランに位置付けている事業の実施状況について、審議会に報告し、意見を聴いた上で公表いたします。(男女共同参画と多様な性を尊重する社会実現のための条例第10条第4項)

平成30年度の審議会において、「事業ごとに報告された「実績」と「今後の対応等」との間には、何らかの原因と結果の関係があると思われるが、その部分の記載がないものが多かったので、次年度の実績報告の際は両者の関係性を説明する記述をお願いしたい。」と意見があったため、令和元年度の取組実績報告から報告書の様式を見直し、「実績」と「今後の対応」との連関を記述するよう「実績に対する評価(達成度)」という項目を追加しています。

【6】第5次プランのダウンロード

第5次プラン冊子

5次プラン冊子(PDF:5,210KB)(一括ダウンロード)

5次プラン冊子(分割ダウンロード)

表紙、男女共同参画社会の実現に向けて、目次(PDF:313KB)

第1ランの策定にあたって(PDF:186KB)

第2須賀市の現状と課題(PDF:957KB)

第3ランの基本的な考え方(PDF:667KB)
(目的、位置付け、計画期間、基本理念、基本的施策、主要施策、施策、事業数)(PDF:194KB)
(プランの体系、指標・数値目標の設定、プランの推進)(PDF:332KB)
(プラン体系図)(PDF:144KB)

第4業の内容(PDF:1,440KB)
重点目標1もが活躍できる環境づくり(PDF:802KB)
重点目標2らゆる場面における男女共同参画の推進(PDF:615KB)
重点目標3力のない社会づくり(PDF:378KB)

参考資料(表紙、プラン策定の経過、関係法令、男女共同参画に関する国内外の動き、用語解説)(PDF:939KB)
参考資料(事業索引)(PDF:331KB)
参考資料(相談窓口一覧、裏表紙)(PDF:385KB)

第5次プラン冊子(ダイジェスト版)

5次プラン冊子(ダイジェスト版)(PDF:1,244KB)

 

お問い合わせ

市長室人権・ダイバーシティ推進課

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>

内線:046-822-8228

ファクス:046-827-8878

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?