総合案内 > くらし・手続き > 届出・証明・納付先 > 市からの支払い・市への納付 > 便利な口座振替(自動払込み)
更新日:2025年4月11日
ページID:696
ここから本文です。
納期に自動的に口座から引き落としされる、便利で確実な口座振替(自動払込み)をご利用ください。
なお平成26年5月1日から、これまで通帳や印鑑が必要だった口座振替のお申込みがキャッシュカードだけでできる『ペイジー口座振替受付サービス』を開始しました。
従来の口座振替依頼書でのお申込みも引き続き受け付けています。
『ペイジー口座振替受付サービス』でのお申し込みについて詳しくは、こちらをご覧ください。
個人の市県民税(普通徴収)・固定資産税・都市計画税・軽自動車税種別割・廃棄物処理手数料(し尿一般・し尿特別・浄化槽)・市営住宅使用料(家賃・駐車場使用料)・国民健康保険料・公園墓地管理料・保育料・市立保育園給食費・介護保険料(普通徴収)・後期高齢者医療保険料・母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金・給食費(小学校・中学校・特別支援学校)・水道料金・下水道使用料
口座振替をお申し込みいただいても、特別徴収(年金天引)に該当した場合はそちらが優先されます。
なお、国民健康保険料・後期高齢者医療保険料につきましては、特別徴収(年金天引)から口座振替に納付方法を変更することができますので、その場合は市役所健康保険課の各係へお問い合せください。
横浜銀行・スルガ銀行・りそな銀行・湘南信用金庫・かながわ信用金庫・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・神奈川銀行・よこすか葉山農業協同組合・横浜幸銀信用組合・ハナ信用組合・中央労働金庫・ゆうちょ銀行(郵便局を含む)
<郵送によるお申込み>
令和7年4月から「口座振替依頼書(ダウンロード専用)」(市税・諸料金)での申込(届出口座の変更含む)・解約ができるようになりました。(郵送のみ対応)詳しくは、上部をクリックしてください。
お電話か「お問い合わせフォーム」から、お取り寄せ可能です。詳しくは、上部をクリックしてください。
お申し込みの1~2ヶ月後からになります。通帳への記帳によりご確認ください。
<申込票例>
詳しいことは、市税・諸料金の担当課へおたずねください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください