総合案内 > くらし・手続き > 便利な手続き(DX・オンラインサービス) > 申請書ダウンロード > 「民生局福祉こども部指導監査課」の書式 > 介護保険(事業者・施設)・第1号事業者 指定申請・届出関係 > 3.加算届 > 0 介護職員等処遇改善加算 > 令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算(届出)
更新日:2023年6月26日
ページID:88727
ここから本文です。
令和5年4月から、介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算を算定する事業所は、提出期限までに、以下により計画書等の提出をしてください。なお、令和5年度から新たに介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算を算定する場合や、令和4年度と異なる区分の加算を算定する場合は、加算届出書の提出が必要となりますのでご注意ください。
(当該加算に係る書類の提出についての通知です。まずこちらをご覧ください。)
2.介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算計画作成の留意事項について(PDF:138KB)
(提出の方法についての留意事項です。)
(届出に必要な書類の一覧です。)
(処遇改善加算等の算定を受ける際の届出書の様式です。)
5.≪記入例≫介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画様式(エクセル:351KB)
(処遇改善加算等の算定を受ける際の届出書の記入例です。)
新たに介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算を算定する場合、または当該加算の区分を変更する場合は、以下の6または7の届出書を計画書とあわせて提出してください。
提出した計画書について、届出が必要な事項に変更がある場合は、以下8のとおり、必要な書類を提出してください。
(変更届に必要な様式の一覧です。)
(提出済みの届出書等の内容に変更が生じた場合に提出する届出書の様式です。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください