閉じる

更新日:2021年3月25日

ページID:46401

ここから本文です。

災害時歯科保健について

災害時において、歯科の分野は緊急性が低いとの誤った認識がありますが、実際には、環境の悪化、免疫力の低下、精神的ストレス等により、歯科感染症や口腔粘膜等が急性増悪すると言われています。現に、1995年の阪神淡路大震災では、肺炎による関連死が多く報告され、インフルエンザの蔓延と共に、避難所の生活環境などが要因で、

  1. 水不足や食生活の変化による口腔清掃不良
  2. 嚥下困難
  3. 義歯の破損・紛失
  4. 歯周病の悪化

等が起こり、口腔内細菌が増殖して、誤嚥性肺炎の発生につながった可能性があると報告されています。以後、東日本大震災においても、口腔ケアは「命を守るケア」として認識されるようになりました。

市民の皆様におかれましても、防災グッズの中に、歯ブラシや洗口剤等をご用意くださいますようお願いします。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

民生局健康部健康増進課 担当:歯科保健担当

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-824-7640

ファクス:046-822-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?