総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 健康づくり > 歯と口腔の健康づくり(歯科保健) > お口の体操でリフレッシュ!
更新日:2025年4月1日
ページID:75622
ここから本文です。
お口には「食べる」「話す」「表情を豊かにする」など、豊かで楽しい生活を送るための大切な役割があります。それらの役割を果たすための「お口の機能」は生まれた時から備わっているものではなく、学習し、獲得し、習熟していくものです。また、高齢になってお口の機能が衰えると、全身の健康にも影響が及んでしまうことが考えらます。「いつまでもよく噛んでおいしく食事をする」ために、小さなお子さんからご高齢の皆様まで、ご自宅でも取り組める「よこすかごっくん体操」と「よこすかパタカラ体操」のイラスト入りリーフレットを掲載いたします。ダウンロードいただき、ぜひご家族皆様でお口の体操を生活に取り入れてみてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください