更新日:2025年9月12日
ページID:1773
ここから本文です。
令和6年度のごみ総排出量は109,226トンでした。内訳については(表1)ごみの種類別排出量または(表2)ごみの収集等形態別排出量をご覧下さい。
また、ごみの処理方法の内訳については(表3)ごみの処理量をご覧下さい。
なお、(表3)ごみの処理量の処理内訳「焼却等」は、焼却等により縮減したごみ量を表わしています。
ごみの種類 | 排出量 |
---|---|
燃せるごみ |
75,263 |
不燃ごみ |
1,277 |
資源ごみ |
14,453 |
【資源ごみ内訳】 缶・びん・ペットボトル |
5,511 |
【資源ごみ内訳】 プラスチック資源 |
6,736 |
【資源ごみ内訳】 乾電池等 |
2,191 |
【資源ごみ内訳】 その他 |
15 |
粗大ごみ・破砕できないごみ |
3,514 |
小計 |
94,507 |
集団資源回収 |
14,719 |
合計 |
109,226 |
収集等の形態 |
排出量 |
---|---|
定日収集 |
68,793 |
許可収集 |
18,341 |
乾電池等収集 |
127 |
粗大ごみ等収集 |
788 |
臨時収集 |
627 |
直接搬入 |
5,831 |
小計 |
94,507 |
集団資源回収 |
14,719 |
合計 |
109,226 |
処理内訳 | 処理量 |
---|---|
焼却等 | 73,339 |
埋立 | 653 |
資源化 | 35,155 |
その他 | 79 |
合計 |
109,226 |
注)数字の単位未満は四捨五入しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください