閉じる

更新日:2022年12月12日

ページID:1773

ここから本文です。

令和3年度のごみ量

令和3年度のごみ総排出量は121,696トンでした。内訳については(表1)ごみの種類別排出量または(表2)ごみの収集等形態別排出量をご覧下さい。
また、ごみの処理方法の内訳については(表3)ごみの処理量をご覧下さい。
なお、(表3)ごみの処理量の処理内訳「焼却等」は、焼却等により縮減したごみ量を表わしています。

 

(表1)ごみの種類別排出量(トン)
ごみの種類 排出量
燃せるごみ

82,333

不燃ごみ

1,028

資源ごみ

15,565

【資源ごみ内訳】

缶・びん・ペットボトル

6,176

【資源ごみ内訳】

容器包装プラスチック

7,010

【資源ごみ内訳】

乾電池等

2,366

【資源ごみ内訳】

その他

13

粗大ごみ

4,589

小計

103,515

集団資源回収

18,181

合計

121,696

 

grf_1.gif

 

 

 

 

 

 

 

(表2)ごみの収集等形態別排出量(トン)
収集等の形態 排出量
定日収集

77,122

許可収集

18,428

乾電池等収集

150

粗大ごみ等収集

1,102

臨時収集

624

直接搬入

6,089

小計

103,515

集団資源回収

18,181

合計

121,696

grf_2.gif

 

 

 

(表3)ごみの処理量(トン)
処理内訳

処理量

焼却等(注)

80,555

埋立

614

資源化

40,373

その他

154

合計

121,696

grf_3.gif

(注)焼却等により縮減されたごみ量

数字の単位未満は、四捨五入しています。

お問い合わせ

環境部環境政策課

横須賀市小川町11番地 分館5階<郵便物:「〒238-8550 環境政策課」で届きます>

電話番号:046-822-8419

ファクス:046-824-5630

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?