更新日:2022年11月4日
ページID:77249
ここから本文です。
★2022年度の募集は終了いたしました。募集要領等はこちら
谷戸地域のコミュニティの再生及び活性化を目的として、空き家を活用した地域交流拠点を創出する取り組みを実施してくれる人を募集します。
おいしいコーヒーの入れ方やパン作りなどのワークショップを行うカフェやベーカリー等の店舗やアート・音楽等を活用したコミュニティスペース、地域活動・ボランティア活動の拠点など、地域活性化に向けたアイディアあふれる空き家活用の企画をお待ちします。
応募いただいた企画の中から選考のうえ、1件の企画提案に対して以下のとおり補助金を支給します。
空き家を活用した地域コミュニティ活性化の提案企画を募集します。
応募のあった企画の中から1点を選考し、申請者が実施する取り組みに必要な費用の4分の3(上限100万円)を助成します。
次のいずれも満たす個人、団体または法人を対象とします。
提案企画で活用する空き家は、次のいずれも満たす物件とします。
補助の対象となる経費は、次に掲げるもののうち、市内事業者へ委託した経費、または市内事業者から購入した経費とします。ただし、市内事業者に取り扱いがない場合については、市外事業者への委託経費等も対象とします。
質問・相談期間を経たうえで、提案企画書の受付期間となります。
なお、募集に関する主な質問とその回答内容については、質問者を伏せてホームページで公開します。
提出いただいた提案企画書等に基づき、プレゼンテーションにより審査します。
(注)報告書の提出がない場合または1年間以上継続した取り組みの実施がない場合は、交付した補助金について、全額返還請求をします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください