閉じる

総合案内 > 産業・まちづくり > 都市整備 > 谷戸地域の再生 > 谷戸地域コミュニティ再生提案事業 > (2024年度)谷戸地域コミュニティ再生提案の募集について

更新日:2024年8月2日

ページID:107069

ここから本文です。

(2024年度)谷戸地域コミュニティ再生提案の募集について

谷戸地域のコミュニティの再生及び活性化を目的として、空き家や空き店舗、一部利用していない住宅や店舗(以下「物件」という。)を活用した地域交流拠点を創出する取り組みを募集します。

おいしいコーヒーの入れ方やパン作りのワークショップを行うカフェやベーカリー等の店舗、アート・音楽等を活用したコミュニティスペース、地域活動・ボランティア活動の拠点など、地域活性化に向けたアイディアあふれる物件活用の取り組みの企画をお持ちします。

ご応募いただいた中から選考のうえ、1者または複数者の企画提案に対して補助金を支給します。

募集について

募集の内容

物件を活用した地域コミュニティ活性化の提案企画を募集します。

応募のあった企画の中から選考のうえ、取り組みに必要な費用の4分の3、(上限100万円)を助成します。

実施スケジュール

内容 期日等
募集要領等の公開 令和6年6月27日(木曜日)~
質問・相談の受付 令和6年7月1日(月曜日)~7月26日(金曜日)
主な質問に対する回答の公開 令和6年8月2日(金曜日)
企画提案の受付 令和5年8月5日(月曜日)~8月23日(金曜日)
プレゼンテーションの実施 令和5年9月19日(金曜日)
選考結果の通知 令和5年10月初旬

募集要領及び関係資料

  1. 募集パンフレット(PDF:1,183KB)
  2. 募集要領(PDF:195KB)
  3. 対象とする谷戸地域①(PDF:82KB)
  4. 対象とする谷戸地域②(PDF:56KB)
  5. (様式1)申請書(ワード:63KB)
  6. (様式1の2)助成対象要件審査の同意書(法人用)(ワード:28KB)
  7. (様式2)実績報告書(ワード:61KB)

質問・回答

期間中にいただきました質問にはこちらで回答していく予定です。

Q 前回も応募し不選考となりましたが、再度応募することはできますか。また、同一内容の企画での応募でもよろしいですか。​​​​​​

A 過去にご応募いただいた方が再度ご応募いただくことは可能です。また、本補助金事業の目的「谷戸地域のコミュニティ活性化」に沿っていれば企画内容は同じものでも構いません。

 

お問い合わせ

都市部まちなみ景観課

横須賀市小川町11番地 分館3階<郵便物:「〒238-8550 まちなみ景観課」で届きます>

電話番号:046-822-9855

ファクス:046-822-8537

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?