総合案内 > くらし・手続き > 環境・自然・海洋 > みどり施策・自然環境 > 横須賀いきもの調査隊 > 令和6年度「横須賀いきもの調査隊」"県立観音崎公園”春の自然観察会
更新日:2024年5月27日
ページID:106723
ここから本文です。
「横須賀いきもの調査隊」は今年3年目を迎えます。今年も定員を大幅に上回る募集があり、泣く泣く抽選を行いました。今年は自然観察会を県立観音崎公園で実施し、海岸の生物を観察しました。当日は天気も良く絶好の観察会日和!調査隊みんなで楽しく色々なものを観察しました。その様子を紹介します。
------------------------------------------------------------------------------------
共催:横須賀市自然・人文博物館
協力:NPO法人三浦半島生物多様性保全、三浦半島昆虫研究会、横須賀植物会
-----------------------------------------------------------------------------------
令和6年5月11日(土曜日)10時~12時
|
![]() |
![]() |
最初の説明 | みんなで探そう | 浜辺で何か見つけた |
![]() |
![]() |
![]() |
昆虫の説明 |
植物の説明 |
振り返り |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アケビ | ハマダイコン | ハマボッス | |
|
![]() |
![]() |
|
ヨツハモガニ | アワフキムシ |
アカタテハ幼虫 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください