総合案内 > くらし・手続き > 環境・自然・海洋 > みどり施策・自然環境 > 横須賀いきもの調査隊 > 令和5年度「横須賀いきもの調査隊」"沢山池“秋の自然観察会
更新日:2023年10月17日
ページID:104192
ここから本文です。
横須賀いきもの調査隊の、秋の自然観察会を行いました。場所は春と同じ沢山池です。春は時折降る雨で少し肌寒い中行いましたが、今度は快晴!・・・の残暑厳しい気候の中で行いました(今年の夏は長くて暑かったです)。調査隊のみんなは、汗をかきながらも楽しく学んでいました。その様子を紹介します。
------------------------------------------------------------------------------------
共催:横須賀市自然・人文博物館
協力:NPO法人三浦半島生物多様性保全、三浦半島昆虫研究会、横須賀植物会
-----------------------------------------------------------------------------------
令和5年9月16日(土曜日)10時~11時15分(昆虫・植物の部)、11時15分~12時30分(脊椎動物の部)
|
![]() |
![]() |
昆虫・植物の部 ヤマトシジミ捕まえた! |
昆虫・植物の部 トンボの説明 |
昆虫・植物の部 観察したものを調べよう |
![]() |
![]() |
![]() |
植物の振り返り |
脊椎動物の部 |
脊椎動物の部 サシバの説明 |
![]() |
|
![]() |
|
コミスジ | コバネイナゴ | エナガの巣 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ヤブツルアズキ | キツネノマゴ |
サワガニ(タマゴを付けている) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください