総合案内 > 市政情報 > 人権・ダイバーシティ・多文化共生 > 人権 > 多様な性(性的マイノリティ) > 多様な性に関する当事者と市職員の意見交換会(2022年)
更新日:2023年1月31日
ページID:85133
ここから本文です。
令和5年1月27日(金曜日)に、多様な性に関する当事者や関係者の皆さんと市職員の意見交換会を開催しました。
今回のテーマは「就労について」とし、経済企画課の雇用促進事業やハローワークの取り組みを紹介した後、ご意見を伺いました。
ご参加いただいた方からは事業の周知の方法や研修の対象など多くのご意見をいただきました。
横須賀市では、令和5年1月27日(金曜日)に、多様な性に関する当事者や関係者の皆さんと市職員の意見交換会を開催します。
この意見交換会は、平成25年から毎年行っており今回で12回目の意見交換会となります。
意見交換会では、当事者の方が日ごろ感じていることや、市の取り組みへのご要望などをうかがいます。
今回のテーマは「就労について」です。就職のとき困ったことや就労する中で感じることなど、ぜひお聞かせください。
ご参加いただける方は、以下の申込み方法・注意事項をお読みいただき、メールでお申込みください。
報道機関等の取材はありません。個人のプライバシーは配慮します。
コーディネーター:(認定)特定非営利活動法人SHIP
令和4年7月8日(金曜日)に、多様な性に関する当事者や関係者の皆さんと市職員の意見交換会を開催しました。
今回のテーマは「これからの横須賀市パートナーシップ宣誓証明制度」とし、継続利用の方法や自治体間相互利用の方針、ファミリーシップ制度などについてご意見を伺いました。
ご参加いただいた方からは多くのご意見をお寄せいただきありがとうございました。
いただいたご意見を参考にして、これからもより良い制度にしていきたいと思います。
横須賀市では、令和4年7月8日(金曜日)に、多様な性に関する当事者や関係者の皆さんと市職員の意見交換会を開催します。
この意見交換会は、平成25年から毎年行っており今回で11回目の意見交換会となります。
意見交換会では、当事者の方が日ごろ感じていることや、市の取り組みへのご要望などをうかがいます。
今回のテーマは「これからの横須賀市パートナーシップ宣誓証明制度」です。開始から4年目を迎え、これからも、より使いやすい身近な制度にするために、ぜひご意見をお聞かせください。
報道機関等の取材はありません。個人のプライバシーは配慮します。
コーディネーター:(認定)特定非営利活動法人SHIP
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください