総合案内 > 市政情報 > 人権・ダイバーシティ・多文化共生 > 国際交流 > 姉妹都市交換学生事業
更新日:2023年4月18日
ページID:47110
ここから本文です。
令和5年度の募集は終了しました。
本市高校生の国際理解を深めるとともに、姉妹都市との交流を通して、姉妹都市やその国々との相互理解、友好関係を深めることを目的としています。
7月~8月の約2週間、横須賀市から各姉妹都市に高校生を派遣し、姉妹都市からも同様に高校生を受け入れています。昭和42年(1967年)にアメリカ・コーパスクリスティ市と高校生の相互交換を開始して以来、令和元年(2019年)までに352名の派遣、324名の受け入れを実施しました。運営をNPO法人横須賀国際交流協会に委託して実施しています。
横須賀市の親善大使として、横須賀や日本の文化、魅力を各姉妹都市に発信します。また、姉妹都市の文化、魅力を学び、横須賀市民に伝えます。
|
|
|
派遣学生 | 研修の様子(英会話) | 派遣先での様子(ブレスト) |
市内の家庭にホームステイをしながら、市長表敬や横須賀の高校生との交流、日本文化体験、市内見学などの公式行事に参加します。それぞれの姉妹都市の文化、魅力を横須賀市民に伝え、横須賀や日本の文化、魅力を姉妹都市へ持ち帰ります。
|
|
|
ホームステイ | 日本文化体験 | 市内見学 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください