総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 障害者福祉 > 11.情報・意思疎通支援 > 点訳・音訳基礎講習会:横須賀市点字図書館
更新日:2025年3月19日
ページID:44376
ここから本文です。
横須賀市点字図書館は視覚障害者情報提供施設として、 ボランティアの皆さんに視覚障害者が利用する点字図書・録音図書、広報よこすか(点字版及び録音版)の製作などをしていただいています。
点字図書・録音図書の製作などに携わるボランティアを養成する基礎講習会を開催します。
活字で書かれている文字を正確に、原文の内容をできるだけ忠実に点字に置き換えることを「点訳」といい、パソコン(専用ソフト)を使用して製作します。
視覚障害者の目の代わりとなり、原文の一語一句を変えることなく声に出して読むことを「音訳」といい 、パソコン(専用ソフト)を使用して製作します。
横須賀市点字図書館
横須賀市本町2-1 横須賀市立総合福祉会館4階
(京浜急行汐入駅下車徒歩6分・JR横須賀駅下車徒歩8分)
受講料は無料
※ただし、交通費、教材費は自己負担
テキスト「音訳ボランティア養成講習会テキスト -基礎課程編- 1,200円(税抜)」(外部サイト)
令和7年4月28日(月曜日)
(FAX・メールは17時まで)
3月11日(火)以降に、電話・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。
FAX・メールの方は、申し込まれる講習(点訳または音訳)、氏名、連絡先をご記入ください。
※ただし、音訳の受講を希望する方は申し込み前に、録音体験を受けてください。
開催日は次のとおりです。
点訳・音訳基礎講習会受講希望の方は、説明会と体験会にご参加ください。
3月11日(火)以降に、電話・FAX・メールのいずれかで、開催日前日までにお申し込みください。
FAX・メールの方は、参加される説明会(日にち)・体験会、氏名、連絡先をご記入ください。
横須賀市点字図書館
電話/FAX 046-822-6712
メール we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp
〒238-0041
横須賀市本町2-1 横須賀市立総合福祉会館4階
お問い合わせ
238-0041
横須賀市本町2-1
横須賀市立総合福祉会館4階
横須賀市点字図書館
we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください