更新日:2022年11月1日
ここから本文です。
目の不自由な人がiPadやiPhoneを操作するための、VoiceOver(ボイスオーバー:音声読み上げ)をはじめとした便利な機能を学ぶ講習会です。
講習に参加いただいた方には点字図書館のボランティア登録をしていただき、点字図書館で開催する視覚障害者のためのiPad(iPhone)勉強会、講習、個別サポートへの協力をお願いします。
詳しい知識は不要です!
ぜひご参加ください。
令和4年12月7日(水曜日)、14日(水曜日)、21日(水曜日)
時間はいずれも13時30分~15時30分(全3回)
スマートフォンやタブレットの基本操作ができる人。点字の知識・経験は必要ありません。
横須賀市外にお住まいでも、修了後に横須賀市点字図書館でのボランティア活動に参加していただける方であれば、受講できます。
筆記用具
iPad、iPhoneをお持ちの方はご持参ください。
無料。教材代も不要です。
本講習では、株式会社ノジマ様より横須賀市へご寄贈いただいた「iPad Air(第4世代)」を活用させていただきます。
12月5日(月曜日)までに、電話(046-822-6712)かファクス・メール(we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp)で点字図書館へ
お問い合わせ
238-0041
横須賀市本町2-1
横須賀市立総合福祉会館4階
横須賀市点字図書館
we-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください