総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 歴史・文化 > 歴史 > 浦賀の歴史とふれあう散策ルート > 歴史散歩のエチケット
更新日:2025年1月6日
ページID:3006
ここから本文です。
寺院や仏閣などを散策するにあたって、皆さんにご注意していただきたいこと
1.神社やお寺は、見に行くものではなく、拝観するものということを忘れないようにしましょう。
2.建物や墓地には無断で入らず、必ず了承を得るようにしましょう。
3.大声を出したり、音楽を流したり、迷惑になる行為はやめましょう。
4.文化財は、祖先が残してくれた私達共通の貴重な財産です。後の世まで大切に伝えていきましょう。
5.ごみは必ず家まで持ち帰り、よごさないようにしましょう。
お問い合わせ
※内容等に関しましては市民協働型まちづくりモデル事業等のため、「上記記載の内容・看板の設置場所・寺・神社(場所、連絡先など)」に関することについてはお答えできかねますのでご了承ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください