閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 歴史・文化 > 歴史 > 浦賀の歴史とふれあう散策ルート > 浦賀の歴史とふれあう散策ルート3(観音崎コース)

更新日:2017年2月27日

ページID:2975

ここから本文です。

浦賀の歴史とふれあう散策ルート3(観音崎コース)

このコースは、浦賀駅から路線バスで鴨居まで行き、そこから歩くコースとなっています。
参考までに、浦賀駅から鴨居のバス停までは、徒歩で約40分かかりますが、天候の良い日には歩いてみるのも面白いでしょう。
鴨居のバス停から右側方面に西徳寺と能満寺があります。西徳寺と能満寺を拝観したら、元のバス停に戻り、すぐそばの八幡神社から観音崎方面へと歩き、観音崎大橋を渡って多々羅浜、観音崎自然博物館へと至ります。博物館の隣には喫茶も楽しめるレストランもあります。
博物館の少し手前の公園広場の奥には山へ登る道があり、その上には戦没船員慰霊碑、花の広場、海の子とりでなどがあり、海上交通センターや観音埼灯台へ続く道もあります。山へ登った場合は、各所に道案内板があるので参考にしてください。
山から降りる道は、観音埼灯台から降りる道、海上交通センターから降りる道、青少年の村方面(バス停方面)へ降りる道、三軒家砲台跡を経て走水園地へ降りる道などがあります。
観音崎公園の山の中は夏でも涼しく、自然観察をしながらの散策にはとても良いところです。また、梅雨期のガクアジサイもすばらしく、四季を通じて楽しめるところといえましょう。
観音崎公園から先は、海岸通りを歩き、走水神社を経て御所ケ崎の旗山崎台場跡までが全行程となっています。
このコース上の公衆トイレは、博物館前の公園と博物館駐車場の隣、山の上の花の広場、観音崎バス停そば、走水園地にあります。

観音崎の地図

  1. 能満寺
  2. 西徳寺
  3. 八幡神社
  4. 会津藩士の墓
  5. 県立観音崎公園
  6. 観音崎自然博物館
  7. 戦没船員慰霊碑
  8. 観音埼灯台
  9. 東京湾海上交通センター
  10. 三軒家砲台跡
  11. 走水神社
  12. 大泉寺
  13. 円照寺
  14. 覚栄寺


お問い合わせ

※内容等に関しましては市民協働型まちづくりモデル事業等のため、「上記記載の内容・看板の設置場所・寺・神社(場所、連絡先など)」に関することについてはお答えできかねますのでご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?