総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 地域医療 > 横須賀市立看護専門学校
更新日:2025年3月31日
ページID:1845
ここから本文です。
☆開校より19年連続看護師国家試験合格率全国平均越えを達成中!☆
横須賀市立看護専門学校は横須賀市からの委託により、
横須賀市医師会が運営しています。
横須賀市立看護専門学校(横須賀市医師会)のホームページ「トップページ」(外部サイト)
横須賀市立看護専門学校は横須賀市立うわまち病院のとなりに位置する市立の看護専門学校です。(京浜急行横須賀中央駅から徒歩約10分)
本校 | 全国平均 | |
---|---|---|
令和2年度 | 100.0% |
90.4% |
令和3年度 |
100.0% |
91.3% |
令和4年度 | 100.0% | 90.8% |
令和5年度 | 91.6% |
87.8% |
令和6年度 | 100.0% | 90.1% |
横須賀市立看護専門学校(横須賀市医師会)のホームページ「入学希望の方へ」(外部サイト)
名称 | 横須賀市立看護専門学校 |
---|---|
所在地 | 横須賀市上町2丁目36番地 |
課程 | 医療専門課程 |
学科 | 看護学科 |
修業年限 | 3年 |
定員 | 40人(総定員120人) |
(令和6年4月1日現在のものであり、条例の改正により変更となる場合があります。)
授業料 | 年額150,000円 |
---|---|
入学金 | 市内50,000円 市外100,000円 |
入学検定料 | 8,000円 |
その他 |
教科書代卒業まで約300,000円 |
減免制度があります。対象は、災害被災者や横須賀市民で生活困窮されている方(生活保護・住民税非課税世帯など)です。詳しくは、横須賀市健康総務課(電話:046-822-4751)へお問い合わせください。
生命に対する畏敬の念と豊かな人間性を養い、調和のとれた社会人としての人間形成を目指す。ならびに地域社会に貢献できる有能な看護師として職業人の育成を目指す。
横須賀市立看護専門学校で一緒に学びませんか?
横須賀市立看護専門学校は「あなた」の個性を大切にし、志の高い「あなた」と一緒に看護を考え、ともに頑張っていきたいと思っています。
大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)による修学支援の対象機関となる大学等(確認大学等)につきまして、横須賀市立看護専門学校が対象機関であることを確認しましたので、公表します。
なお、修学支援新制度の概要につきましては、文部科学省のホームページをご覧ください。
横須賀市では、市内の医療機関における看護師確保対策の一環として、平成16年に看護師を育成する市立看護専門学校を開校しました。また学校の教育業務につきましては、市内で長く看護学校を運営した実績のある一般社団法人横須賀市医師会へ委託をしています。
高い理念と素晴らしい雰囲気を実現する学校になるよう努めていますので、多くの看護師を志す方に入学を志願していただければと思います。
お問い合わせは 横須賀市立看護専門学校 〒238-0017横須賀市上町2丁目36番地 TEL:046-820-6680 FAX:046-827-8617 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください