閉じる

総合案内 > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭ごみ・資源物 > 令和5年10月からごみの分別が一部変わります

更新日:2024年2月6日

ページID:96140

ここから本文です。

令和5年10月からごみの分別が一部変わりました

  • 4分別のうち、缶・びん・ペットボトルの変更はありません。
  • 収集日の変更はありません。
  • 排出袋の変更はありません。

変更点1 プラスチック製品の一括収集

プラスチック資源の循環を促進し、プラスチックごみを減らすことで、持続可能な社会を実現することを目指します。

  • 収集の対象

 プラマーク 容器包装プラスチック
(トレイ類、ボトル類、カップ・パック類、袋・ラップ)

NEWすべてプラスチックでできている製品
(台所用品、文具、おもちゃ、洗面用具など)

  • 名称を変更しました

「容器包装プラスチック」プラスチック資源に変更

 プラスチック製品に、注意マーク金属や紙などプラスチック以外の素材が
 含まれている場合は、今までどおり「燃せるごみ」です。

変更点2 粗大ごみ(電化製品)の出し方

  • 1番長い辺が50cm未満の電化製品(炊飯器、トースターなど)を

「粗大ごみ」⇒「不燃ごみ」に変更しました。


注意マーク 充電池使用製品で充電池が取り外せないものは、車両火災の危険があるため
 「不燃ごみ」では出せません。
車両火災

⇒「使用済み小型家電」か「破砕できないごみ」で出しください。

 

家電リサイクル対象品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)と
パソコンについてはこれまでの処分方法から変わりません。

変更点3 集団資源回収(古着・古布類)の出し方

皮革製の衣類、綿・羽毛入りの衣類は、「集団資源回収(古着・古布類)」で出せます。

「燃せるごみ」⇒「集団資源回収(古着・古布類)」に変更しました。

注意マーク 綿・羽毛布団など衣類以外のものについては、これまでの処分方法と
 変わらず
「粗大ごみ」です。

 

 

 

お問い合わせ

環境部環境政策課

横須賀市小川町11番地 分館5階<郵便物:「〒238-8550 環境政策課」で届きます>

電話番号:046-822-8230

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?