更新日:2021年3月12日
ページID:36362
ここから本文です。
地震などの大規模災害が発生した直後から数日間は、一部の行政サービスが停止する場合があります。災害が発生した場合のごみの出し方とし尿の処理については、次の点に注意してください。
地震などの大規模災害発生後は、ごみ処理施設の点検・安全確保のために、3日間はごみが出せません。
ごみの収集がありませんごみは出せません処理施設は停止します
4日目からは、「生ごみ」、「衛生用品」、「携帯トイレ」、「紙おむつ」は出せるようになります。
災害の規模や被害状況により、ごみが出せるようになるまでの日数は異なりますのでご注意ください。
(注)携帯トイレとは、ビニール袋と凝固剤がセットになっている「非常用トイレ」のことです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください