閉じる

更新日:2023年9月6日

ページID:1706

ここから本文です。

市の施設への直接持ち込み

4分別したごみ(燃せるごみ、缶・びん・ペットボトル、容器包装プラスチック、不燃ごみ)や粗大ごみなどは、市の施設へ有料で持ち込むことができます。
燃せるごみ以外の事業系のごみは持ち込みできません。事業系ごみの持ち込みについては、こちらをご覧ください。

市の施設に持ち込みできるもの

 
持ち込み先

持ち込みできるもの

横須賀ごみ処理施設「エコミル

横須賀市長坂5-1-1

電話番号:046-854-4153

(計量方法等、詳しくは「持ち込みごみ」をご覧ください) 

リサイクルプラザ「アイクル

横須賀市浦郷町5-2931

電話番号:046-866-1196

受付時間

  • 月曜日~金曜日 8時30分~16時(祝日も受付。12月29日~1月3日除く)
  • 土日の受付はありません。
  • 祝日・ゴールデンウィーク・お盆等の時期は混雑する場合があります。

手数料

  • 10kgまでごとに150円
  • スプリング・コイルマットレスに関しては手数料が異なりますのでこちらをご確認ください。

 

分別して各施設に持ち込んでください。

 

お問い合わせ

環境部環境政策課

横須賀市小川町11番地 分館5階<郵便物:「〒238-8550 環境政策課」で届きます>

電話番号:046-822-8230

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?