閉じる

更新日:2024年9月20日

ページID:85704

ここから本文です。

第23回よこすかさかな祭り

地元の魚介類を「見て、食べて、買って、遊んで、学べる」よこすかさかな祭りが開催されます。特価朝市やマグロ解体ショー、魚のタッチプールなど、小さいお子様から年配の方まで楽しめるイベントです。

 

 

波

▼ 目次 ▼

▼ 開催可否に関する最新情報はこちら ▼
魚市場HPバナー
 

波

 

 

 

 開催日時

令和6年10月6日(日曜日)7時00分~12時00分(雨天決行・荒天中止)

 

 開催場所

株式会社横須賀魚市場(〒238-0013 横須賀市平成町3-5-1)

アクセスマップ

………電車・徒歩でお越しの場合………

京急線横須賀中央駅付近から会場(横須賀魚市場)直通の無料送迎バスあり
 ※始発(横須賀中央駅→会場)6時30分から約10分間隔で運行
 ※終発(会場→横須賀中央駅)12時30分

・会場最寄り駅の京急線堀ノ内駅からは徒歩9分

………車でお越しの場合………
前回開催時とは臨時駐車場の場所が異なります!ご注意ください!

臨時駐車場

平成ふ頭(エイヴイ裏)または東京九州フェリー前の駐車場をご利用ください
東京九州フェリー前からは会場(横須賀魚市場)直通の無料送迎バスあり
 ※始発(東京九州フェリー前→会場)6時30分から約10~15分間隔で運行
 ※終発(会場→東京九州フェリー前)12時20分

  • バスは道路状況に応じて運行するため、お待たせする場合があります。
  • 当日会場周辺は大変混雑しますので、公共の交通機関をご利用ください。

 

 

 イベント内容

会場マップ

 ………………イベント一覧………………


 

見て、食べて、買って、遊んで、学べるお楽しみイベントが盛りだくさん!!

  • 天候等により、当日コーナーの開催場所が変更となる場合があります。
  • コーナーにより開催時間や参加可能人数等の制限があります。詳細は下記の各コーナー詳細をご確認ください。ただし、下記記載の時間や参加人数は予告なく変更となる可能性があります。
  • 各コーナー詳細の写真は過去開催時のものです。

………………各コーナー詳細………………

見るイベント

 

めずらしい魚の展示

普段なかなか見る機会のないあんな魚、こんな魚が大集合!
横須賀でとれる魚も展示しています。
 

珍しい魚の展示

 

8 マグロの踊る解体ショー

大きなマグロを音楽に合わせて踊りながら解体します。解体したマグロは「珍しい魚の目方当てクイズ」の正解者にプレゼント!
・【開始】10時10分から

解体ショー

 

食べるイベント

 

12 炭火焼さんまチャリティー販売

売上金額を、(公財)漁船海難遺児育英会に寄付します。
おひとり様2尾まで購入いただけます。

さんま

 

13 地産地消グルメコーナー

地産地消にこだわった市内飲食店が出店!横須賀の海の幸を味わえます。〈グルメメニューはこちら〉
・【開始】7時から 【終了】11時30分まで
(11時30分より前に売り切れとなる場合があります)

グルメコーナー

 

おさかな親善大使による地魚無料試食会

地魚の試食を無料で配布します。なくなり次第終了です。

地魚無料試食会

 

 

学ぶイベント

 

4 横須賀市漁業振興協議会

横須賀の海の幸に関する展示を行います。
特徴や魚種の解説など、横須賀の漁業がまるわかり!

漁業振興協議会

 

5 さかなのさばき方教室

ベテランの魚屋さんが、いろいろなさばき方を教えます!
・【受付開始】7時から
・【定員】100名
・【参加費】無料

さばき方教室

 

10 集めて楽しいおさかなスタンプラリー

神奈川県立福祉大学食育サークル シーラボ主催。
会場内にあるスタンプを集めよう!
【対象】小学生とその保護者
【参加費】無料

スタンプラリー

 

 

遊ぶイベント

 

1 親子でエギ色塗り体験

お子様と一緒に、エギ(釣り具)の色塗りができます!
【定員】先着100名
【対象】小・中学生とその保護者
【参加費】エギ代(1個500円)

エギいろぬり

 

2 お絵描きコーナー

絵を描いた方200名にクレヨンをプレゼント!
【参加費】無料


 

お絵描きコーナー

 

めずらしい魚の目方当てクイズ

大きな魚の目方(重量)を当てよう!正解者にはマグロをプレゼント!
【投票締め切り】10時まで
【参加費】無料

目方当てクイズ

 

14 さかなのタッチングプール

お子様がプールに入っておさかなに自由にタッチできます。
【参加費】無料
 

タッチプール

 

買うイベント

 

7 せり販売

だれでも参加できるせりで、市場の雰囲気を味わおう!
【開始】10時45分から

せり販売

 

11 魚介類の特価朝市

様々な海の幸を特別価格で販売!
会場から宅急便で配送することもできます。
(宅急便配送対応スチロール1個200円)

朝市

 

出店コーナー

関係事業者・協賛事業所による魚介類・食品等の販売
 

 

 

ご注意

  • ペット(犬・猫等)の入場は、保健所の通達によりお断りします。(ただし補助犬は可)
  • ゴミは所定の場所に捨ててください。オムツ等はお持ち帰りください。

 

 

イベントに関するお問い合わせは、
よこすかさかな祭り実行委員会事務局
株式会社横須賀魚市場(外部サイト)046-825-4111)へ

 

お問い合わせ

経済部農水産業振興課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階<郵便物:「〒238-8550 農水産業振興課」で届きます>

電話番号:046-822-9395

ファクス:046-822-7795

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?