閉じる

更新日:2019年3月28日

ページID:70735

ここから本文です。

東京湾沿岸(観音崎)で見られる生き物

3 観音崎

自然環境の特徴

観音崎は、東京湾に突き出た岬に位置し、変化に富んだ自然美あふれる岩場と、磯遊びができる砂浜があり、岩づたいに形成されている潮だまりは観察スポットとなっています。明治時代から第2次世界大戦まで、要塞として利用され、終戦まで一般の立ち入りが禁止されていたため、比較的自然植生が残されています。県立観音崎公園の敷地内であるため、植栽された樹木や草花も多くあります。

植物

崖や岩上で海岸植物が見られますが、植栽されたものも混在します。公園内には自然植生が残されており、多数のシダ類が見られます。

キケマン ハマカンゾウ ハマボッス
キケマン ハマカンゾウ ハマボッス
ラセイタソウ    
ラセイタソウ    

 

昆虫

砂浜では砂の中や草地、打ち上げられた海草の下で昆虫を見ることができます。後背に位置する樹林地では、メスアカフキバッタなど林縁部ならではの昆虫を見ることができます。

ヒョウタンゴミムシ メスアカフキバッタ モンシロチョウ
ヒョウタンゴミムシ メスアカフキバッタ モンシロチョウ
トホシオサゾウムシ トホシクビボソハムシ ハグロハバチ(幼虫)
トホシオサゾウムシ  トホシクビボソハムシ  ハグロハバチ(幼虫)
ハマベエンマムシの一種    
ハマベエンマムシの一種    

 

水生生物

岩づたいに形成されている潮だまりでは、カクベンケイガニ、ホンヤドカリ、オオヘビガイなど多くの水生生物が見られます。また、砂浜は、水辺だけでなく、砂浜の植生や背後の樹林地があることでベンケイガニ類などが生息できています。

イソミミズ カクベンケイガニ ホンヤドカリ
イソミミズ カクベンケイガニ ホンヤドカリ

 

お問い合わせ

建設部自然環境・河川課

横須賀市小川町11番地 本館2号館6階<郵便物:「〒238-8550 自然環境・河川課」で届きます>

電話番号:046-822-8331

ファクス:046-821-1523 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?