閉じる

更新日:2025年4月25日

ページID:108186

ここから本文です。

合祀型合葬墓について

公園墓地では、当墓地使用者様が承継者不在により墓所整理(以下、「墓じまい」と呼ぶ)を行う際に、埋蔵している焼骨を園内墓所に受け入れる制度がなく、ご不便をおかけしていました。こうした状況を踏まえ、当該焼骨を受け入れる新墓地として「合祀型合葬墓」の運用を開始しました。

合祀型合葬墓ってどんなお墓?

  • 公園墓地使用者のみが使える墓じまい専用のお墓です。
  • 墓じまい専用のため、使用中のお墓は返還が必要となります。

使用に際する要件は?

  • 墓じまい対象の墓所に埋葬されたご遺骨を移す(改葬)ことができます。
  • 使用者一人分の生前予約ができます。
  • 使用料は、埋葬遺骨1体につき16,000円です。
  • 現在使用している墓所は、ご返還いただくことになります。
  • 埋葬時は、粉骨の状態でなければ受け入れができません。
    自費にてご遺骨を粉骨していただくことになります。
  • 一度埋葬されたご遺骨は、取り出すことはできません。

使用するためには?

  • 墓じまいに際して確認事項が複数ありますので、公園墓地管理事務所で事前相談を受け付けております。
  • 事前相談は完全予約制ですので、公園墓地事務所へご連絡してください。
    公園墓地管理事務所:046-834-7484(受付時間:9時00分から16時00分)
  • なお、事前相談を受けることなくお申込みすることはできませんので、ご了承ください。

お問い合わせ

建設部公園建設課

横須賀市小川町11番地 本館2号館6階<郵便物:「〒238-8550 公園建設課」で届きます>

電話番号:046-822-9795

ファクス:046-821-1523

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?