閉じる

総合案内 > 産業・まちづくり > みなと > 海に親しむ > 第40回東京湾クリーンアップ大作戦

更新日:2025年6月30日

ページID:111486

ここから本文です。

第40回東京湾クリーンアップ大作戦

7月の第3月曜日は「海の日」です。「海の日」は、「海の恩恵に感謝するとともに、
海洋国日本の繁栄を願う日」として、国民の祝日に定められています。
国土交通省では「海の日」を含む7月を「海の月間」としています。第40回東京湾クリーンアップ大作戦ポスター
この「海の月間」に合わせ、国土交通省関東地方整備局、
第三管区海上保安本部及び東京湾に面した各港湾管理者は
「東京湾クリーンアップ大作戦」を実施します。このキャンペーンでは、
東京湾の環境保全の重要性について市民の皆様に知っていただき、
ごみを海や川に捨てないように呼びかけを行っています。
ぜひ一緒に東京湾を守り、美しい海を未来に残しましょう!
第40回東京湾クリーンアップ大作戦チラシ(PDF:462KB)


 

キャンペーン期間

令和7年(2025年)7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)

本市の取り組み

東京湾クリーンアップ大作戦inはしりみず’25

走水(伊勢町)海岸は東京湾内の貴重な自然海岸です。この自然を次の世代へ残すため、近隣の小・中学校の児童・生徒や保護者、各ボランティア団体とともに海岸清掃を行っています。
令和7年度は5月31日(土)に実施予定でしたが、荒天のため中止となりました。

市役所庁舎内でのパネル展示

「東京湾クリーンアップ大作戦」の活動内容を紹介するパネル展示を行っています。
令和7年度は、国土交通省関東地方整備局東京湾口航路事務所の協力で、
油回収兼清掃船「べいくりん」に関するパネルと「べいくりん」が東京湾で回収した浮遊ごみなどを材料に、
小学生が環境学習で製作した作品も展示しています。

日時 令和7年(2025年)6月30日(月曜日)~7月4日(金曜日)
場所 横須賀市役所1号館1階指定金融機関派出所前展示コーナー

 
期間中の展示資料はこちら(PDF:4,957KB) 
展示の様子

 

 

 

 

 

海辺つり公園水中清掃

「いつまでも釣りを楽しめる豊かな水辺環境を次世代へ」という理念のもと、公益財団法人日本釣振興会が行う
清掃活動に参加しました。

日時 令和7年(2025年)6月29日(日曜日)9時30分~12時00分
場所 海辺つり公園(横須賀市平成町3-1)
主催 公益財団法人日本釣振興会
協力 公益財団法人マリンスポーツ財団・よこすかseasideパートナーズ・海をつくる会・YAMARIA Corporation・横須賀市

 

水中清掃2 水中清掃1 水中清掃3

 


お問い合わせ

港湾部港湾企画課

横須賀市小川町11番地 本館2号館5階<郵便物:「〒238-8550 港湾企画課」で届きます>

電話番号:046-822-8439

ファクス:046-826-3210

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?