閉じる

総合案内 > 市政情報 > 横須賀市議会 > 横須賀市議会実行計画「未来への羅針盤2023」について

更新日:2023年4月5日

ページID:75397

横須賀市議会

ここから本文です。

横須賀市議会実行計画「未来への羅針盤2023」について

須賀市議会では、4年間の実行計画である「未来への羅針盤2023」を策定しています。
の実行計画は、政策検討会議において平成30年度に構築された政策形成サイクルに基づき、4年間で取り上げる政策立案を定めるとともに、議会改革の見える化を図るため、4年間で取り組む議会改革についても定めています。
後は、本計画に基づき、積極的に政策立案及び議会改革を進めることにより、誰もが安心して暮らせる、よりよい地域社会の実現を目指していきます。

1画期間

令和元年(2019年)5月~令和5年(2023年)4月

2策立案検討課題

  • 歯及び口腔の健康づくり
  • 犯罪被害者等にかかる基本条例
  • 子どもの権利
  • 公共交通の在り方

3会改革検討課題(主要なもの)

  • 議員定数の見直し
  • 議会報告会の見直し
  • 議案・議案説明資料・一般質問の議員提供資料のインターネット公開

添:横須賀市議会実行計画「未来への羅針盤2023」(PDF:1,063KB)

4捗管理

定した実行計画の各項目について、計画通りに進んでいるかをチェックするため進捗管理表を作成しました。

  • 3か月ごとの更新を予定しています。
  • 実際に紙に印刷したものを、市役所本庁舎9階にも掲示しております。市役所にお越しの際にぜひご覧ください。

須賀市議会実行計画「未来への羅針盤2023」進捗管理表はこちらからご覧いただけます。(PDF:4,897KB)

5捗報告・最終報告

月刊「ガバナンス」に掲載されました

進自治体の政策や地方議会の取組などを紹介する地方自治の総合情報誌刊「ガバナンス」6月号に横須賀市議会実行計画「未来への羅針盤2023」が掲載されました。

バナンス2021年6月号
会改革リポートわるか!地方議会
4年間の実行計画「未来への羅針盤2023」を定期的にチェックし、着実に実現へ奈川県横須賀市議会

お問い合わせ

市議会議会局議事課

横須賀市小川町11番地 本館1号館9階<郵便物:「〒238-8550 議事課」で届きます>

電話番号:046-822-9394

ファクス:046-824-2663

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?