閉じる

総合案内 > スポーツ > YOKOSUKAスポーツ > 横須賀スポーツニュース > BMXの世界大会に出場した3選手が市長を訪問しました

更新日:2025年11月5日

ページID:113162

ここから本文です。

BMXの世界大会に出場した3選手が市長を訪問しました

10月29日(水曜日)、市内在住の石川智士(いしかわさとし)選手、清水亜子(しみずあこ)選手、岩村春歩(いわむらはると)選手が市長を訪問しました。

3選手は、7月にデンマークのコペンハーゲンで行われたBMXの世界大会 「UCI自転車世界選手権2025(UNI BMX RACING WORLD CHALLENGE)」に出場されました。

20251029BMX_1

3選手から大会で感じたことをお話いただきました。

石川選手「今大会は自分にプレッシャーをかけすぎてしまった。メンタル面もトレーニングして来年頑張りたい」

清水選手「準決勝敗退となり、課題も多く見つかった。来年はもっと上を目指したい」

岩村選手「今回は体格やパワーの差を感じた。来年のオーストラリアの大会では8位以上を目指したい」

20251029BMX_220251029BMX_420251029BMX_3

上地市長から「プレッシャーもあると思うが、すべてが経験だと思って、引き続き頑張ってほしい。」と言葉を贈られました。

20251029BMX_5

(左から石川選手、市長、岩村選手、清水選手)

選手の皆さま、世界大会お疲れ様でした!

今後のご活躍も期待しています!!

お問い合わせ

文化スポーツ観光部スポーツ振興課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 スポーツ振興課」で届きます>

電話番号:046-822-8493

ファクス:046-824-3277

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?