総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 計画・施策 > 第2期横須賀子ども未来プラン(令和2年度~令和6年度)
更新日:2025年3月6日
ページID:75516
ここから本文です。
全ての子どもに良質な育成環境を保障し、子育て家庭が子育ての安心感や充足感を得られるような環境づくりを進めるため令和2年度から令和6年度を新たな計画期間とした「第2期横須賀子ども未来プラン」を策定いたしました。
新たなプランでは、児童虐待防止や子どもの貧困対策、妊娠前から子育て期にわたる切れ目のない支援等に関する取り組みの一層の充実や、子育て家庭を取り巻く環境の変化に合わせた新たな子育てニーズをくみ取り推進するための具体的な116の施策等を掲載しています。
プランの冊子は、市政情報コーナー及び子育て支援課で配布しています。
第1章 横須賀子ども未来プランについて(PDF:1,729KB)
第2章 横須賀市の子どもや子育て家庭等を取り巻く状況(2分割)
1人口の推移~3子どもと青少年を取り巻く現状(PDF:8,459KB)
4現在の子ども・子育て支援施策と利用状況(PDF:3,882KB)
第3章 子ども・子育て支援に関する視点とプランの方向性(PDF:1,684KB)
第4章 具体的な施策(5分割)
第5章 プランの達成状況の点検及び評価(PDF:1,863KB)
1.令和5年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表目次(PDF:217KB)
2.令和5年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表(PDF:248KB)
3.子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況
(1)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業総括表(PDF:886KB)
(2)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事 業における提供区域内訳)(PDF:300KB)
(3)認定こども園の普及に係る考え方など(PDF:45KB)
(4)児童虐待対策及び社会的養護体制の充実(PDF:124KB)
1.令和4年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表目次(PDF:217KB)
2.令和4年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表(PDF:1,265KB)
3.子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況
(1)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業総括表(PDF:1,927KB)
(2)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事 業における提供区域内訳)(PDF:629KB)
(3)認定こども園の普及に係る考え方など(PDF:44KB)
(4)児童虐待対策及び社会的養護体制の充実(PDF:103KB)
1.令和3年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表目次(PDF:149KB)
2.令和3年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表(PDF:476KB)
3.子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況
(1)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業総括表(PDF:461KB)
(2)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事 業における提供区域内訳)(PDF:147KB)
(3)認定こども園の普及に係る考え方など(PDF:195KB)
(4)児童虐待対策及び社会的養護体制の充実(PDF:324KB)
1.令和2年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表目次(PDF:148KB)
2.令和2年度 第2期横須賀子ども未来プラン進行管理表(PDF:427KB)
3.子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況
(1)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業総括表(PDF:451KB)
(2)幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事 業における提供区域内訳)(PDF:149KB)
(3)認定こども園の普及に係る考え方など(PDF:193KB)
(4)児童虐待対策及び社会的養護体制の充実(PDF:338KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください