閉じる

更新日:2024年11月25日

ページID:67003

ここから本文です。

フレイル予防

フレイル予防とは

【フレイル】とは、加齢に伴い、筋力の低下など虚弱になった状態のことをいいます。多くの人が健康な状態から、このフレイルの段階を経て、要介護状態に陥ると考えられています。

この心身の活力(筋力・認知機能・社会とのつながりなど)が低下した状態【フレイル】を早期に発見し、要介護状態に陥るのを予防するため、フレイルチェック教室などを行います。

また、フレイルサポーターを養成し、地域でフレイル予防活動を実践しています。

フレイルの兆候に早めに気づいて予防することで、フレイルの進行を抑制したり、健康な状態に戻したりすることができるといわれています。東京大学が考える長寿の秘訣を楽しみながら体験してみませんか。

フレイルチェック教室(フレイルチェックと健康長寿のコツ)

介護予防に大切なフレイル(虚弱)に早期に気づくための測定をし、対策についてポイントを学ぶ教室です。

  • 内容…フレイルチェックの実践と対策についての講義を2回に分けて行います。
  • 対象…市内在住の65歳以上の方
  • 募集人員…25人(抽選)
  • 日程…2024年度フレイルチェック教室日程表(PDF:219KB)
  • 申し込み…ネット申込かコールセンター(電話046-822-4000・ファクス046-822-2539)へ

みんなでチャレンジ!はじめての健康スマホ教室(フレイル予防教室)

オンライン上の仲間と運動(歩く)などを励ましあい、三日坊主にならずに楽しく習慣化して、健康維持が図れるように目指します。

  • 対象…スマートフォンを持っていて、LINE等で簡単なメッセージを送信できる市内在住の65歳以上の方
  • 内容…5人1組のチームに加入し、自身のスマートフォンで「アプリ」の使い方から始めて、オンライン上で仲間とコミュニケーションをとりながら、運動などが楽しく続けられるように、2日間で学びます。
  • 募集人員…各コース25人(抽選)
  • 日程…2024年度みんなでチャレンジ!はじめての健康スマホ教室日程表(PDF:287KB)
  • 申し込み…ネット申込かコールセンター(電話046-822-4000・ファクス046-822-2539)へ

参考資料:【基礎編】[みんチャレの使い方完全ガイド]はこちらへ(外部サイト)

 

フレイルサポーター養成講座

フレイル(虚弱)予防の知識を学び、地域の中でフレイル予防活動を担ってくださる方を育成する講座です。

  • 内容…フレイル(虚弱)予防の必要性を学び、市民の皆さんにフレイルチェックを行えるよう2日間で研修します。
  • 対象…市内在住で地域の介護予防活動に関心のある方
  • 募集人員…25人(抽選)
  • 日程…2024年フレイルサポーター養成講座日程表(PDF:199KB)
  • 申し込み…ネット申込かコールセンター(電話822-4000・ファクス822-2539)へ

お問い合わせ

民生局健康部健康増進課 担当:介護予防担当

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-8135

ファクス:046-822-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?