総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 難病対策 > 骨髄移植ドナー支援事業
更新日:2025年2月3日
ページID:62105
ここから本文です。
横須賀市では、骨髄・末梢血幹細胞提供者(ドナー)の経済的な負担を軽減し、骨髄移植等の推進を図るため、ドナーとなった市民及びドナーが勤務する事業所を対象に助成金を交付します。
ドナーが通院・入院に要した日数に応じて助成金を交付します。
骨髄・末梢血幹細胞の提供が完了し、当該医療機関を退院した翌日から1年以内
必要書類を揃えて、保健所保健予防課に提出してください。
・横須賀市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付 申請書 (ドナー用)(PDF:40KB)
・横須賀市骨髄移植ドナー支援事業助成金交付 申請書 (事業所用)(PDF:40KB)
公益財団法人日本骨髄バンクにご登録ください
日本で非血縁者間の骨髄移植や末梢血幹細胞移植を必要としている患者さんは、毎年少なくとも2,000人を数えます。一人でも多くの患者さんを救うには、一人でも多くのドナー登録が不可欠です。
適合するドナーの方を待ち望む患者さんにとって、あなたの登録が命をつなぐチャンスになるかもしれません。
ドナーになれる方には一定の条件が必要となります。詳しくは公益財団法人日本骨髄バンクのホームページをご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください