閉じる

更新日:2024年3月12日

ページID:692

ここから本文です。

市税の納め方

市役所や金融機関で納める場合

対象税目

全税目

横須賀市役所 本庁(会計課)、各行政センター、市民サービスセンター(役所屋)各店

QRコードが印刷されて

いる納付書

全国の地方税統一QRコード(eL-QR)対応金融機関(外部サイト)(地方税共同機構のホームページをご確認ください)

銀行(公金取扱銀行)

横浜銀行、スルガ銀行、りそな銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、神奈川銀行、三井住友信託銀行
ゆうちょ銀行
(郵便局)

神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県内のゆうちょ銀行(郵便局)

(注)納期限を過ぎますと横須賀市外のゆうちょ銀行(郵便局)では納付できないこともあります。また、事業所税は一部の納付書を除き、ゆうちょ銀行(郵便局)では納付できません。

 

  • 上記都県外のゆうちょ銀行(郵便局)で納める場合

そなえつけの払込取扱票に、払込者に関する事項のほか、通信欄に税目、年度、通知番号、期別、納税義務者名(払込者が別人の場合のみ)を記入し、次の口座あてに払込んでください。
口座番号・・・00120-8-32400
加入者名・・・横須賀市会計管理者
(注)払込取扱票を使用する場合や、現金での納付には、別途料金が掛かります。

信用金庫・労働金庫 湘南信用金庫、かながわ信用金庫、中央労働金庫
信用組合・協同組合

横浜幸銀信用組合、ハナ信用組合、よこすか葉山農業協同組合

一部取り扱いに変更がある金融機関

・三井住友信託銀行

令和6年3月末をもって「納付書による納付受付」及び「口座振替による納付受付」を終了いたします。

(注)地方税統一QRコード(eL-QR)が印刷された納付書は、引き続き納付できます。

・三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行

令和6年3月末をもって「納付書による納付受付」を終了いたします。

(注)地方税統一QRコード(eL-QR)が印刷された納付書は、引き続き納付できます。

口座振替(自動払込)で納める場合

対象税目 市民税・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)

金融機関やゆうちょ銀行(郵便局)、市役所窓口等で手続き後、納期限ごとに市税を自動引き落としします。
詳細は、「市税の口座振替(自動払込み)」を併せてご覧ください。

コンビニエンスストア等で納める場合

対象税目 市民税・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)
対象店舗

生活彩家、セイコーマート、セブンーイレブン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ポプラグループ、ミニストップ、ローソン、MMK設置店(外部サイト)(NewDays(一部の店舗除く)等)

(注)バーコードがないもの、金額30万円を超えるもの、バーコード取扱期限が過ぎているもの、金額を訂正したものは、お取り扱いできません。

バーコードが読み取れない場合は、金融機関または市役所で納付してください。

スマートフォン決済アプリによる納付

スマートフォン決済アプリを利用して、納付書に印字されている地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取って納付手続きができます。

ご利用できるスマートフォン決済アプリは、「地方税お支払いサイト(外部サイト)」の「スマートフォン決済アプリ一覧」をご確認ください。

対象税目

市民税・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)

(注)納付額の上限金額は、各スマートフォン決済アプリによって異なります。

(注)LINE Payをご利用の場合は、バーコードを読み取って納付手続きをしてください。

eLTAX(エルタックス)での電子納税

地方税共同機構が運営する「eLTAX」を用い、すべての都道府県・市区町村へ、オフィスや自宅のパソコンから電子納税ができます。

対象税目

市・県民税(給与からの特別徴収分・退職所得分)、法人市民税、事業所税、市たばこ税、入湯税

  • 申告から納税まで、一連の手続きをインターネットを通じて行うことができます。
  • 複数の自治体へ一括で納付することができるため、事務負担を軽減できます。
  • 本市指定金融機関以外の金融機関を利用できます。
  • 手数料は無料です。エルレンジャー(パソコン)

eLTAXの利用開始手続きなど、詳細はeLTAXホームページ(外部サイト)をご覧ください。

リーフレット「eLTAXについて」はこちら(PDF:2,827KB)

【お問い合わせ先】eLTAXヘルプデスク:0570-081459

クレジットカードを利用する場合

利用方法につきましては、「地方税お支払いサイト(外部サイト)」をご確認ください。

クレジットカードでの納付には、納付額のほかに下表のシステム利用料がかかります。

納付金額

システム利用料(税込)

1円~10,000円

40円

10,001円~20,000円

123円

20,001円~30,000円

205円

30,001円~40,000円

288円

40,001円~50,000円

370円

以降10,000円増える毎に

82円(税込)または83円(税込)加算

  • システム利用料は、納付者がクレジットカード会社に対して支払うものです。
  • 重複納付等で還付(充当)する市税が発生した場合でも、システム利用料はお返しできません。
  • システム利用料については、総務省通知(※)に基づき、クレジットカードを利用しない他の納税者との公平性を保つため、クレジットカード利用者のご負担となっております。
    (※)「平成18年3月13日付け総税企第53号総務省自治税務局企画課長通知」

納税貯蓄組合

市税を納めるために、町内の人や同業の人・職場の人が集まって組合をつくり、お互いに積立てをして納税をする納税貯蓄組合(自主運営)の制度があります。

夜間や土・日曜日、祝・休日の納付について

  • バーコードや地方税統一QRコード(eL-QR)が印字されている納付書であれば、コンビニエンスストア等での納付や、キャッシュレス納付が利用できます。
  • 金融機関の営業時間外や市役所の閉庁時間でも、納付書があれば、市内に2カ所ある「市民サービスセンター(役所屋)各店」で納付できます。
  • ゆうちょ銀行(郵便局)の店舗によっては、そなえつけの払込取扱票を用いて、ATM(現金自動預払機)から送金することができます。(別途料金が掛かります。事前に、ご利用予定の店舗へ、取り扱いの有無や営業日・営業時間についてご確認ください。)

注意事項

  • キャッシュレス納付の場合は、領収証書は発行されません
    領収証書が必要な方は、金融機関や市役所、コンビニエンスストアで納付してください。
  • 納税証明書の交付申請について
    納税証明書が必要な場合は、別途、窓口または郵送での交付申請が必要です。
    詳しくは、各種証明書をご覧ください。
    なお、キャッシュレス納付の情報が市役所へ届くのには、数日かかりますので、キャッシュレス納付を利用した後、早急に納税証明書が必要な場合は、税務部納税課までお問い合わせください。

  • 軽自動車税(種別割)の納税証明書(継続検査用)について
    継続検査(車検)の期日が近い等、お急ぎの場合は、キャッシュレス納付ではなく、金融機関や市役所、コンビニエンスストアで納付し、納税通知書に付いている軽自動車税(種別割)の納税証明書(継続検査用)をお受け取りください。
  • 二重納付防止のために
    キャッシュレス納付を利用した場合、一度納付が完了した決済の取り消しはできません。また、納付書に領収印が押されないため、一度納付した納付書で誤って再度金融機関やコンビニエンスストア等で納付しないよう注意してください。納付済であることがわかるようにメモをお願いいたします。
  • 金融機関や市役所、コンビニエンスストアでアプリを提示しての納付はできません。
  • 納付書に印字されている「バーコード取扱期限」を過ぎている場合は利用できません。
  • 汚れや破損によりバーコードが読み取れない場合は利用できません。

※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

 

 

お問い合わせ

税務部納税課 担当:収納係(過誤納金の還付、督促状、納税証明)

横須賀市小川町11番地 本館1号館2階<郵便物:「〒238-8550 納税課」で届きます>

電話番号:046-822-8204

ファクス:046-827-8861

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?