総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 青少年育成 > 青少年育成推進員
更新日:2024年10月2日
ページID:2590
ここから本文です。
【更新情報】10月2日
よこすか育成通信37号をアップしました!
各中学校区の活動、各研究部会の活動をぜひご覧ください!
青少年が健やかに育つ環境をつくるため、町内会・自治会や青少年関係団体、学校などと連携して、青少年の健全育成活動や非行防止活動を行っています。
連合町内会長の推薦により、市長が委嘱しています。県知事からは県の青少年指導員としての委嘱を受けています。任期は2年(令和4年4月1日から令和6年3月31日)。
主に23の市立中学校区ごとに活動しています。
青少年健全育成事業の企画運営、パトロールなど青少年の見守りと声かけ、各中学校区青少年育成活動地域連絡会の運営、学校行事や地域行事への参画・協力、市や県への情報提供などの活動をおこなっています。
中学校区ごとの活動(過去3年)は以下の活動報告をご覧ください。
青少年育成推進員が主体的に活動するため、連絡協議会を組織しています。「育成」「環境」「研修」「広報」の4つの研究部会があり、青少年育成推進員全員がいずれかの部会に所属しています。
交流行事等の企画運営を通して、青少年に新たな体験や気づきの機会を提供しています。
非行防止キャンペーンやパトロールなどの企画運営を通して、社会環境の健全化に努めています。
他都市交流視察や、技術研修などの企画、運営を通して、青少年育成推進員の資質向上を図っています。
協議会広報「よこすか育成通信」や活動報告書の発行を通して、連絡協議会や各中学校区での推進員の活動をお知らせしています。
よこすか育成通信
お問い合わせ
※担当が青少年会館から子育て支援課(はぐくみかん5階)に変わりました。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください