更新日:2021年5月20日
ここから本文です。
令和2年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、更新の手続きを省略し受給者証の有効期間を1年間延長しましたが、令和3年度は更新のお手続きが必要になります。
令和3年9月30日までの受給者証をお持ちで、それ以降も医療費助成を受けたい方は、令和3年6月末にお送りする更新の手続き案内に沿って申請をお願いします。
また、令和3年9月30日時点で20歳を超えている方は、小児慢性特定疾病医療費助成の対象年齢を超えているため、更新のお手続きはできません。保健所健康づくり課まで、指定難病医療費助成の申請をしてください。
※小児慢性特定疾病と指定難病は対象疾病、基準が異なりますのですべての方が継続して医療費助成を受けることができるとは限りません
お問い合わせ
はぐくみかん1階です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください