ホーム > 市政情報 > 横須賀市紹介 > 市の組織 > 教育委員会事務局教育総務部生涯学習課 > 人権教育及び啓発
更新日:2022年3月7日
ここから本文です。
横須賀市教育委員会では、広く人権意識の高揚を図り、人権問題に関する正しい認識と理解を深めるため、講座や講演会の開催、啓発資料を作成し配布するなど、さまざまな啓発活動を実施しています。
人権に関わる講演会・講座を毎年開催しています。開催のお知らせと申し込み方法については、「広報よこすか」やホームページ、まなびかんニュースなどでご案内しています。また、チラシを作成し、市内公共施設に配布しています。
生涯学習課では、映像を通して様々な偏見や差別、人権問題を理解するという主旨に基づき、人権啓発ビデオ等を購入し、貸し出しをしております。ぜひご利用ください。
個人の方には貸し出しは行っておりません。
人権意識の高揚を図るためのリーフレットを作成し、講座や講演会等で随時配布しています。
団体等からの依頼により出前教室を実施するなど、差別のない明るい社会の実現を目指してします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください