閉じる

総合案内 > くらし・手続き > 環境・自然・海洋 > 温暖化対策 > 横須賀市「メルカリShops」ショップ営業中 ~庁内備品等のリユース推進と障害者ワークステーション職員のスキルアップを目指して~

更新日:2024年7月9日

ページID:107527

ここから本文です。

横須賀市「メルカリShops」ショップ営業中
~庁内備品等のリユース推進と障害者ワークステーション職員のスキルアップを目指して~

mercari_logo

横須賀市では、使用することがなくなった市役所の備品等を、「メルカリshops」で販売しています。
売上金から、手数料(10%)を差し引いた金額が、市の収入となります。カーボンニュートラルやリサイクルなど、環境問題に資する取組みに活用していきます。

ショップの特徴

庁内備品等のリユース推進

不要になった物品を出品し、処分を最小限に抑えることで、循環型社会の推進につなげていきます。

今となっては当店でしか入手できない、掘出し物が出品されることがあります。

販売実績(一部)

aquanperrysukajannuigurumibagsukarry

障害者ワークステーション職員のスキルアップ

「ジョブコーチ」による伴走型支援のもと、出品する物品の説明や写真のウェブページへの掲載、「人に物事を伝える」といった対外的な業務の経験、また、PCの操作や知識の習得などを通して、業務のスキルアップにつなげ、一般就労を目指していきます。

障害者スタッフによる作業の様子

workstation

障害者ワークステーションとは

障害をもつ方の一般就労への支援として、知的障害や精神障害のある方を会計年度任用職員として最大3年間採用しており、「ジョブコーチ」の支援のもと、業務に取り組んでいます。

ショップはこちら

横須賀市「メルカリShops」ショップ(外部サイト)qrcode

 

お問い合わせ

総務部総務課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階(市政情報コーナーは本館2号館1階)<郵便物:「〒238-8550 総務部総務課」で届きます>

電話番号:046-822-9666

ファクス:046-822-7795

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?