総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 地域医療 > 在宅医療と介護の連携推進 > 在宅療養連携推進「よこすかエチケット集」
更新日:2025年3月6日
ページID:48830
ここから本文です。
横須賀市は、在宅療養を支える多職種の連携推進に取り組んできました。医療・介護・福祉の関係者がよりスムーズに連携していくには、お互いの立場を理解し思いやりをもって行動することが大切です。職種や職場が異なれば、仕事内容も立場も違います。相互の信頼関係を深めて気持よく仕事ができるように、知っておきたいマナーや気をつけたいエチケットをまとめ「よこすかエチケット集」を作成しました。
社会人として当たり前の基本的なエチケットから、意外と気づかない事柄まで、さまざまな角度からピックアップしています。
令和元年度のVer.3に続いて、Ver.4を作成しました。
在宅療養に関わる多くの医療・介護・福祉の関係者のみなさま、是非、ダウンロードの上、ご活用ください。もしかしたら、今まで気づいていなかったエチケットがあるかもしれません。
また、このエチケット集についてのご意見・ご提案を随時募集しています。
いただいたご意見・ご提案などは、在宅療養連携会議で検討し、必要に応じてエチケット集を修正したり、新規に加えたりしていきます。
多くの方の意見を得て作成したエチケット集を、さらに育てていくためにご協力をお願いいたします。
よこすかエチケット集Ver.4(PDF:1,369KB)(令和7年(2025年)3月作成版)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください