更新日:2025年7月29日
ページID:870
ここから本文です。
このたび、令和6年度に市民協働推進補助金の交付を受けて活動した市民公益活動団体および市民協働モデル事業の実行委員会の活動報告会を開催します。地域課題に自ら向き合う団体に、地域の実態、苦労されたこと、活動成果などを語っていただきます。
令和7年8月8日(金曜日)13時30分から16時20分まで
横須賀市立市民活動サポートセンター
チラシ(PDF:603KB)をご覧ください。
入退場自由ですので、ご都合に合わせてご来場いただけます。来場者が多い場合は、入場を制限する場合があります。
令和6年11月1日(金曜日)から12月10日(火曜日)まで
令和7年度は、「市民公益活動団体が自由に発想する協働の企画」の募集を行います。
市民公益活動団体が自由に発想する協働の企画
詳しくは、令和7年度市民協働モデル事業募集案内(PDF:1,162KB)をご覧ください。
応募書類等は、申請書ダウンロードページからダウンロードしてください。
市内に存在する様々な問題や課題に対して、先駆性、機敏性、専門性、地域性、広域連帯性などの市民公益活動団体の特性を活かしながら解決するような企画を広く市民公益活動団体から募集し、選考された事業について市民公益活動団体と市が実施にあたっての基本的なスタンスや役割分担などを明らかにした協定書を締結して事業を実施します。
行政と市民が協働して事業を行いながら、地域の課題などを解決していくことによって、市民協働の定着を図ります。
書式情報
関連ホームページ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください