閉じる

更新日:2025年10月28日

ページID:113126

ここから本文です。

ダイバーシティセミナー

今日から出来る、「上司も部下も幸せ」を目指せる、仕事と人生の時間効率術

参加申込み(e-kanagawa)

日時

  • 2026年1月20日(火曜日)14時00分~16時00分

場所

内容・メインテーマ「ワーク・ライフ・バランス」

「働く時間を短くしつつ、成果をさらに上げるには?そんな課題をお持ちの方、企業経営者・管理職・人事労務担当者・リーダー層の方へ、新たな視点が得られます。本セミナーでは、組織を強くする「人間力」を身に付ける秘訣、社員の時間自律性を伸ばすコツ、遠隔でも使える進捗管理法、「心理的安全性」のある職場づくりなど、すぐに実践したくなるタイムマネジメントのテクニックをお伝えします!大きなコストをかけずに業務効率化にトライしてワーク・ライフ・バランスを実現してみませんか。

  • 今後の働く現場と働く人達の未来像
  • コストいらずの時間効率化テクニック
  • 「心理的安全性」のあるチームの作り方

講師:槙本千里氏(まきもと・ちさと氏)

  • オフィスhintlink代表
  • ワーク・ライフ・バランスコンサルタント
  • 働き方改革アドバイザー

募集人数・定員

  • 抽選60名(応募者多数の場合は、市内在住、在勤、在学の方優先)

参加費用

  • 無料

申込受付期間

  • 2025年1月8日(木曜日)まで

実施機関

 

お問い合わせ

市長室人権・ダイバーシティ推進課 担当:ジェンダー平等係

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>

電話番号:046-822-8228

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?