閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 医事・薬事 > 薬物乱用防止体制の普及・啓発

更新日:2022年4月4日

ページID:36614

ここから本文です。

薬物乱用防止体制の普及・啓発

(1)薬物乱用

  • 薬物乱用とは、医薬品を医療目的以外で使用したり、医療目的のない医薬品を不正に使用することです。
  • このような目的で使用した場合には、たとえ1回使用しただけでも薬物乱用にあたります。

(2)薬物乱用防止対策の推進

  • 市民に対する薬物乱用防止推進のため、次の取り組みを行っています。
  1. 保健所窓口において、啓発用リーフレットを配布しています。
  2. 「ダメ。ゼッタイ。」国連支援募金運動への協力のため、運動期間に合わせて、当課窓口に募金箱を設置しています。期間内に来所の際は、募金にご協力いただけますようよろしくお願いします。
  3. 広く市民に周知を図るため、啓発用ポスターを掲示しています。
  4. 大麻・けし等の発育期間に合わせて、市内に自生する大麻・けし等の自生の把握および除去に努めています。

(3)市民の皆様へ

  • 近年、若年層を中心に特に大麻の乱用が拡大しています。大麻については「身体への悪影響がない」「依存性がない」などの誤った情報が流れていますが、実際には脳に作用し、様々な不具合を引き起こす違法な薬物です。
  • 大麻等を含む薬物については安全性は全く確認されておらず、健康被害のおそれがあり大変危険ですので、曖昧な情報に流されず、絶対に使用しないで下さい。

 

お問い合わせ

民生局健康部保健所企画課 担当:医事薬事担当

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-824-7501

ファクス:046-822-4375

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?