総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 医事・薬事
更新日:2023年3月1日
ページID:12902
ここから本文です。
来庁時はお電話での事前予約にご協力をお願いします。電話:046-824-7501
受胎調節実地指導員の指定申請に係る手数料は、当保健所で神奈川県指定の納付書をお渡しし、指定金融機関の納付受付窓口でしていただきます。ATMからの納付は出来ませんので、当日中に申請を完了させたい方は、金融機関の納付受付窓口の営業時間にご注意ください。
保健所医事薬事担当では、横須賀市にお住まいの原子爆弾被爆者の方や被爆者二世の方へ国や神奈川県の援護対策について受付を行っています。
ご家庭に残っている処方薬(残薬)を、横須賀市薬剤師会が配布する「ネイビーバッグ」に入れて薬局に持参すると、薬剤師が薬の種類や数量、効能などを調べ、必要に応じて医師と連絡を取るなどして、処方の調整を含めた適切な対応を行います。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください