更新日:2022年8月8日
ここから本文です。
推計人口は、5年ごとに行われる国勢調査の結果を基礎にして、住民基本台帳法及び戸籍法の定める届出等による自然増減及び社会増減を加算した、毎月1日午前0時現在の人口です。
(注)平成24年7月9日に「住民基本台帳法の改正及び外国人登録法の廃止」が施行されたため、外国籍の方も外国人住民として住民基本台帳に含まれます。
以下の統計は、令和2年国勢調査結果(確定数)を基礎にして算出したものです。
人口総数 | 381,022人 |
---|---|
男 | 189,927人 |
女 | 191,095人 |
世帯数 | 166,017世帯 |
面積 | 100.82km2 |
人口密度 | 3,779人/km2 |
面積は、国土地理院による公表値(令和4年4月1日現在)です。
電子データについては、以下の形式でダウンロードできます。
R4年 | 1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月 |
過年分 |
H11年/H12年/H13年/H14年/H15年/H16年/H17年/H18年/H19年/H20年/ (注)過年分は、エクセル形式です。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください