閉じる

総合案内 > 市政情報 > 選挙 > 街かど啓発編2

更新日:2020年1月10日

ページID:11000

ここから本文です。

街かど啓発編2

啓発ポスター

選挙の時には、投票日などをお知らせするポスターを市の施設や市内の駅などに掲示します。写真は平成31年横須賀市議会議員選挙時のものです。

平成31年市議ポスター

街頭啓発に参加したメンバー

明るい選挙推進協議会のメンバーが中心となって、投票日の1週間前頃に横須賀中央駅で啓発グッズを配布し、投票参加と棄権防止を呼びかけます。写真は平成31年横須賀市議会議員選挙時のものです。

平成31年市議街頭啓発1

平成31年市議街頭啓発2

平成31年市議街頭啓発3

平成31年市議街頭啓発4

街頭啓発で活躍する選挙マン

横須賀市選管オリジナルマスコットの選挙マンです。投票箱に投票用紙を入れるところをモチーフにしています。(選挙マンの頭に右手がついているのがわかるかな?)
街頭啓発のときは、ちびっ子に大人気?の選挙マンも参加します。みなさんよろしくお願いします。
選挙マン

選挙の時の投票所

学校の体育館や町内会館など市内86箇所に投票所が設置されます。

投票所で使用する選挙器材は、それぞれの施設からお借りするほか、投票日の直前の週に市役所倉庫から運搬され、投票事務担当者により設営されます。

選挙の時の投票所

 

選挙の時の開票所

不入斗の総合体育会館に開票所が設営されます。
開票所で使用する選挙器材は、開票日当日に市役所倉庫から体育館に運搬され、開票事務担当者により設営されます。

開票所での開票作業風景

 

選挙の部屋に戻る

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局選挙管理課

〒238-0006 横須賀市日の出町1丁目5番地 ヴェルクよこすか2階

電話番号:046-822-8499

ファクス:046-825-1145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?